1999 Fiscal Year Annual Research Report
分子動力学法を基礎にしたスケール依存性を持つ材料強度評価方法の確立
Project/Area Number |
09044165
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
北川 浩 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029095)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北村 隆行 京都大学, 工学研究科, 教授 (20169882)
赤星 保浩 九州工業大学, 工学部, 助教授 (60222519)
渋谷 陽二 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70206150)
尾方 成信 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20273584)
中谷 彰宏 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50252606)
|
Keywords | 分子動力学 / 連続体力学 / マルチスケールモデリング / 離散転位動力学法 / 第一原理計算手法 / 有限要素法 / 材料強度評価 |
Research Abstract |
本年度は最終年度であるので、これまでの各研究者あるいは研究者間で行われた共同研究の成果を国際シンポジウムの開催により公開した。国際シンポジウムは、日本機械学会1999年年次大会内の企画の一環に地位づけ、1999年7月28日(水)に慶應義塾大学三田キャンパスにおいて開催された。したがって、機械学会の年次大会参加者に対して広く公開され、手法としては分子動力学法(MD)のみならず、ラエィス・トラッピング、メゾメカニクス的手法にわたり、また対象も従来の金属材料からセラミックス、ナノ結晶材料、シリコンの共有性材料と多岐にわたった。そして、本テーマに関連するワークショップをその翌日7月29日(木)に東京工業大学において開催し、科研のメンバーに加えて研究協力者3名、そして公募による講演者4名による研究発表会を行った。ここでは、第一原理計算から均質化法や有限要素解析の話題も含み、例えば界面強度を量子力学からの考察と従来の破壊力学による検討とが交差した内容の充実した議論と情報交換が行われた。 最後に、この3年間の成果を日本材料学会英文誌Materlas Science Research International(MSRI)の1999年12月号に特集号として出版した。ここでは、研究代表者によるPrefaceをはじめ、3編のReview papersと3編Original papersが収録されており、特に研究者間の共同作業によるReview papersが掲載されていることは意義深い成果である。
|
-
[Publications] Yoji Shibutani,Genrich L.Krasko,Mojimir Sob & Sidney Yip: "Atomic-Level Description of Material Strength of α-Fe"Mat.Sci.Res.Int.. 5・4. 225-233 (1999)
-
[Publications] Mahadevan Khantha,Mang-Mang Ling & Vaclav Vitek: "Cooperative Dislocation Generation at Finite Temperatures in Loaded Solids-Transition from Brittle to Ductile Regime-"Mat.Sci.Res.Int.. 5・4. 234-240 (1999)
-
[Publications] Akihiro Nakatani,Hiroshi Kitagawa & Sidney Yip: "Connectingt Molecular Dynamics and Dislocation Dynamics to Continuum in Hierarchical Simulations of Microcracks in Solids"Mat.Sci.Res.Int.. 5・4. 241-247 (1999)
-
[Publications] Matthias Ludwig: "Lattice Trapping on the {011} Cleavage Plane in NiAl"Mat.Sci.Res.Int.. 5・4. 248-252 (1999)
-
[Publications] Naoto Hirosaki,Shigenobu Ogata & Hiroshi Kitagawa: "Molecular Dynamics Study of the Stress Distribution near a Crack Tip in β-Silicon Nitride"Mat.Sci.Res.Int.. 5・4. 253-257 (1999)
-
[Publications] Yoji Shibutani: "Mesoscopic Dynamics on Dislocation Patterning in Fatigued Material by Cellular Automata"Mat.Sci.Res.Int.. 5・4. 258-263 (1999)
-
[Publications] Peter Gumbsch: "Atomistic Modelling of Diffusion-Controlled Interfacial Decohesion"Mat.Sci.Res.Eng.. A260. 72-79 (1999)
-
[Publications] Peter Gumbsch & Huajian Gao: "Dislocations Faster than the Speed of Sound"Science. 283. 965-968 (1999)
-
[Publications] 北村隆行、梅野宜崇、岡部基彦: "Analysis on Structure and Formation Energy of Junction of Grain Boundary and Surface in Aluminum by Molecular Dynamics (分子動力学法によるアルミニウム粒界ー表面会合部の構造および形成エネルギーの解析)"材料. 48・9. 991-996 (1999)
-
[Publications] Takayuki Kitamura & Tadahiro Shibutani: "Effect of Grain Boundary/Interface Network on Cavity Growth under Interacted Migration Induced by Stress and Electric Current"Proc.Of 5th Int. Workshop on Stress Induced Pheno. Metall.. 168-173 (1999)
-
[Publications] T.Nagino,Yasuhiro Akahoshi, S.Harada & K.Nakamura: "Influence of Three Dimensional Nanoscale Polycrystalline Grain Boundary on Fracture"Proceedings of the 12th Computational Mechanics Conference. 45-46 (1999)
-
[Publications] T.Fukada,Yasuhiro Akahoshi,S.Harada & I.Maruyama: "Influence of Dislocation on Copper Precipitate under Mode I"Proceedings of the 12th Computational Mechanics Conference. 47-48 (1999)
-
[Publications] D.Sarave,P.Kizler & S. Schmauder: "The influence of Frenkel defects on the deformation and fracture of alpha-Fe single crystals"Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering. 7・6. 1013-1023 (1999)
-
[Publications] S.Nedelcu,P.Kizler,S.Schmauder & N.Moldovan: "Atomic Scale Modelling of Edge Dislocation Movement in the alpha-Fe-Cu system"Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering accepted. (2000)