1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09204110
|
Research Institution | Fukuoka Institute of Technology |
Principal Investigator |
上村 隆一 福岡工業大学, 情報工学部, 助教授 (80168666)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
根津 真知子 国際基督教大学, 教養学部, 準教授 (10245673)
横田 将生 福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (50112313)
村野 良子 国際基督教大学, 教養学部, 講師 (20210057)
田吹 昌俊 九州工業大学, 工学部, 助教授 (60268795)
|
Keywords | 日本語 / データベース / 談話分析 / コーパス / インターネット |
Research Abstract |
本研究は、日本語の談話構造に関して、母国語話者(以下NS)と非母国語話者(以下NNS)の発話の諸特徴を独自に収集した言語資料(以下コーパス)を用いて比較分析することを目的としている。平成9年度は、前年度に引き続き、平成7・8年度に日米の2大学の学生および社会人と日本語学校の生徒計120名を被験者として実施したインタビュー実験の音声データからテキストデータへの書き起こし作業を行った。書き起こし作業と並行して、転写済みテキストデータの校正作業も別途行った。また、インターネットのWWWサーバ上で音声・テキストデータの同時公開・頒布を実現するため、全テキストのHTML文書変換、音声データ(圧縮ファイル形式)のインターネット専用サーバ登録およびリンク設定を実行した。同年度内にNS、NNS各50名、計100名分の書き起こし・校正作業が完了し、インターネット版とは別個に、CD-R(ハイブリッドCD-ROM形式)で評価版のコーパス(データ容量約600MB)作成の準備を進めている。また、このコーパス作成作業と並行して、テキストデータの言語学的分析を同時に進めており、それらの研究成果の一部は、試作版コーパスのモニターとなってくれた大学院生によって国語学会(1997)で口頭発表され、情報工学関係の研究機関誌(1997)で公刊されている。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Uemura,R.: "Hypermedia Corpus Project of Japanese Conversation-Final Report" Language and Information Processing. 8. 1-8 (1997)
-
[Publications] 上村 隆一: "コーパスを利用した談話分析" 「人文科学とコンピュータ」シンポジウム予稿集. 1. 119-130 (1996)
-
[Publications] 上村 隆一: "コーパスによる日本語会話分析ー指示詞の使用について" 小泉保博士古稀記念論文集『言語探究の領域』. 1. 93-105 (1995)
-
[Publications] Yokota,M.: "Semantic Interpretation of Japanese Compound Nouns" Journal of Natural Language Processing. 4-2. 57-70 (1997)
-
[Publications] 横田将生: "心像意味論に基づくマルチメディア・コミュニケーション理論" 情報処理学会研究報告. 95NL. 106-110 (1995)
-
[Publications] 根津真知子: "待遇表現の観点からみた授受表現の「依頼」と「申し出」" ICU日本語教育40周年記念論集『日本語教育の課題』. 1. 113-129 (1995)