1997 Fiscal Year Annual Research Report
自己組織化高分子単分子膜による金表面の二次元構造制御とタンパク質の表面認識挙動
Project/Area Number |
09237252
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
高原 淳 九州大学, 工学部, 助教授 (20163305)
|
Keywords | 有機シラン単分子膜 / タンパク吸着 / 相分離構造 / 原子間力顕微鏡 / 表面構造 / 表面親疎水性 / 電極 / 表面プラズモン共鳴 |
Research Abstract |
1)有機シラン単分子膜による電極表面の二次元構造制御 水面上に有機シラン化合物の溶液を展開し縮合重合することにより水面上に高分子化有機シラン単分子膜を調製し、水酸基を表面に有する平滑で清浄な基板に単分子膜をLangmuir法で固定化した。基板としてはSiウエハ-あるいは表面プラズモン共鳴分光法(SPR)用の金薄膜のうに上にSiOxを薄く蒸着したものを用いた。結晶性の有機シラン化合物と非晶性の有機シラン化合物の混合単分子膜のAFM観察により混合単分子膜中でのメゾスコピックスケールでの相分離構造を確認した。さらに末端に二重結合を有する有機シラン単分子膜を酸化し、親水性のCOOHを表面に有する単分子膜表面の構築に成功した。 2)固定化単分子膜表面と生体成分の相互作用の直接解析 単一成分系および相分離構造を形成した固定化単分子膜表面へのタンパク質の吸着挙動をAFM観察あるいは表面プラズモン共鳴分光法(SPR)を用いて解析した。SPRによるとタンパク質の吸着量の測定結果は疎水性の高い表面でタンパク質が強固に吸着されることを明らかにした。またAFM観察により、相分離構造を有する表面では疎水性ドメインに選択的にタンパク質の高い表面でタンパク質が強固に吸着されることを明らかにした。
|
-
[Publications] K.Kojio,S.R.Ge,A.Takahara,T.Kajiyama: "Molecular Aggregation State of n-Octadecyltrichlorosilane Monolayer Prepared at an Air/Water Interface" Langmuir. Vol.14. 1747-1754 (1998)
-
[Publications] S.-R. Ge,K.Kojio,A.Takahara,T.Kajiyama: "Bovine Serum Albumin Adsorption onto Immobilized Organotrichlorosilane Surface:Influence of Phase Separation on Protein Adsorption Behavior" J.Biomater.Sci. ,Polym.Ed.Vol9,No.2. 131-150 (1998)
-
[Publications] A.Takahara,S.-R.Ge,K.Kojio,T.Kajiyama: "Scanning Force Microscopiy of Surface Structure and Surface Mechanical Properties of Organotrichlorosilane Monolayers Prepared by Langmuir Method" ACS Symposium Series,American Chemical Society. (印刷中). (1998)
-
[Publications] 小椎尾 謙、丈 守仁、高原 淳、梶山千里: "高分子化シラン単分子膜と生体成分の相互作用" 高分子論文集. Vol.55(印刷中). (1998)
-
[Publications] 高原 淳、梶山千里: "高分子化有機シラン単分子膜の表面凝集構造と表面物性" 機能材料. Vol.17. 40-47 (1997)
-
[Publications] 高原 淳(共著): "大学院高分子科学" 講談社サイエンティフィック, 22 (1997)