• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

界面/微構造レベル空間での新炭素材料の創出

Research Project

Project/Area Number 09243104
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

安田 榮一  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授 (70016830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 逆井 基次  豊橋技術科学大学, 物質工学系, 教授 (50124730)
奥 達雄  茨城大学, 工学部, 教授 (90224146)
松尾 陽太郎  東京工業大学, 工学部, 教授 (70016608)
嶋田 志郎  北海道大学, 工学部, 教授 (90002310)
Keywordsカーボンアロイ / 複合材料 / 界面 / 組織 / C / C
Research Abstract

カーボンのアロイングによる界面および組織空間の制御を行った。すなわち、嶋田は炭化物の酸化過程で界面に数10nmの炭素層がトポタキシャルに形成される事を明らかにし、その複合材料における力学特性制御の可能性を示した。松尾は黒鉛と結晶構造が類似なBNをマトリックスとする複合系について高靭性カーボンアロイを開発するためのプロセスを確立しつつある。奥は、カーボンアロイ系複合材料にイオン注入を行い、購入した熱伝導測定装置により組織変化を検討し、イオン注入による組織制御法を確立しつつある。逆井は複合材料の力学的特性のうち、評価が難しい剪断強度について検討し、その評価法を確立した。安田は、熱硬化性樹脂をマトリックス前駆体とするガラス状炭素に表面修飾したカーボンマイクロビーズを添加し、組織制御を試みた。脱泡を目的として超音波照射を行ったところソノケミカル反応による重合促進を見いだし、粒子の均一分散に成功した。以上のようにカーボンアロイの複合材料における界面制御ならびに組織制御を行い、初年度して十分な成果を上げた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 田邊靖博、 佐々木健一、 赤津隆、 安田榮一、 澤岡昭: "飛翔体衝突によって電極用黒鉛材料に生成するクレータおよびスポール形状に与える試料厚さならびに飛翔体材質の影響" 炭素. 176. 26-28 (1997)

  • [Publications] Y.Tanabe, Y.Hotta, T.Akatsu, S.Yamada, E.Yasuda: "Shear strength of C/C composites containing an inorganic compound effective for anti-oxidation"" Journal of Mat. Science Letters. 16. 557-559 (1997)

  • [Publications] H.Kajiura, Y.Tanabe, & E.Yasuda: "Carbonization and Graphitization Behavior of lodine-treated Coal Tar Pitch" Carbon. 35. 169-174 (1997)

  • [Publications] 田邊靖博、 佐々木健一、 赤津隆、 安田榮一: "微小球衝突による黒鉛材料のスポール破壊" 炭素. 179. 167-175 (1997)

  • [Publications] O.YAMAMOTO, T.SASAMOTO, T.SOGABE, M.INAGAKI: "Oxidation behavior of carbon materials with a couple of SiC-gradient and tantalum oxide film coating" J. Mater. Sic. Lett.,. (In Press)

  • [Publications] S.Shimada, K.Nakajima and M.Inagai: "Oxidation of Single Crystals of Hafnium Carbide in a Temperature Range of 600 to 900 oC" J. Am, Ceram. Soc.,. 80. 1749-1756 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi