1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09247215
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
千葉 光一 名古屋大学, 工学部, 助教授 (20281066)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤森 英治 名古屋大学, 工学部, 助手 (30291412)
浅井 勝一 名古屋大学, 工学部, 助手 (60151007)
|
Keywords | 化学物質 / 管理システム / データベース |
Research Abstract |
大学において教育・研究で使用される化学物質はその種類が極めて多く、そのエミッションは環境に対する負荷および社会に対する影響が大きい。そこで、本研究では、大学が保有する化学物質のデータベースを作成し、さらにゼロエミッションシステムを目指した化学物質管理システムの構築を試みた。 まず、化学物質データベースの作成を目的として、工学部応用化学系の講座が保管している化学物質の実態を調査し、それぞれの化学物質(容器)にID番号を発行した。調査項目としては、化学物質の名称、CAS番号、量、グレード、形態、製造メーカーとともに、購入日、開封日、譲渡意志の有無、廃棄希望の有無を設定した。その結果、化学系の代表的な講座では、総数で500〜3,000本、種類にして400〜2,000種、量として100〜300kgの化学物質を保管していることが明らかになった。さらに、作成されたデータに化学物質の危険性および毒性に関する情報を付与し、管理システムのデータベースとした。 また、大学内に存在する化学物質の種類、総数、総量を把握し、さらには大学内での化学物質の相互利用を可能にすることを目的とする化学物質管理システムを検討した。本システムでは、各講座の管理責任者が化学物質の新規購入時に管理システム下にある各講座の化学物質リストに登録し、そこでID番号(ラベル)の発行を受ける。リストは定期的に見直され、保管量、使用完了、譲渡希望、廃棄希望等のデータを更新する。管理システムでは、ID番号により学内の化学物質を一元的に管理する。さらに、登録されている化学物質に関するデータより、大学内にインプットされた化学物質の量、種類、使用状況、滞留時間、死蔵率、再利用の可能性、廃棄率等を調査することができる。現在、工学部応用化学系15講座において試験運転中である。
|
Research Products
(1 results)