1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09264218
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
阿部 訓也 熊本大学, 医学部, 助教授 (40240915)
|
Keywords | 始原生殖細胞 / cDNA / マウス / FACS |
Research Abstract |
[目的]生物を構成する細胞の中で生殖細胞は唯一、次世代に受け継がれると言う意味で不死であり、また全能性を有するという点で、非可逆的な分化を行う体細胞とは大きく異なり、また始原生殖細胞(PGC)は生殖系列の成立、維持の機構を考える上で非常に重要な細胞である.しかし、PGCというごく少数の細胞を単離し、直接分子レベルの解析対象とするのは通常の手法では大変困難であった.そこでそのために必要な諸技術を開発し、生殖系列発生の各ステージでどのような遺伝子が発現するかという基本的知見を得ることを第一義的な目標とする. [成果]PGCのマーカーであるアルカリフォスファターゼ遺伝子をlacZ遺伝子で置換したTNAP(組織非特異型アルカリフォスファターゼ)ノックアウトマウスを用い、lacZ発現を指標としてPGCを分離、純化するFACS-gal法を確立し、胎生11.5-15.5日からのPGCの純化に成功した.このPGCを利用することにより、テロメラーゼ活性の測定やPGCゲノムDNAのメチル化状態等を直接調べることが可能になりPGCという細胞の特質解明の糸口をつかむことができた.またPGCよりRNAを抽出してcDNAを合成し、ローンリンカー法によりcDNA集団の増幅を行った.このcDNAを材料に既知遺伝子のPGCでの発現を調べることが可能になった.さらにこのcDNAを用いてライブラリー作製を行った.これらのライブラリーはPGCにおける遺伝子発現プロファイルを解析、記述するために有用と考えられる.その解析の一端としてこれまで13.5日胚の雌雄のPGCそれぞれのライブラリーから4000クローンをピックアップし、2800クローンの配列決定を行なった.このうち有効な配列情報の得られた1555クローンに関してホモロジー検索を行った.その多くはESTクローンを含め既知の遺伝子と相同性を示した.また雌雄で出現頻度に差異のあるクローンも複数認められた.
|
-
[Publications] Abe, K.and Noce, T.: "A DEAD-box family protein gene, Ddx4, encoding a murine homolog of Drosophila vasa, maps to the distal end of mouse Chromosome 13." Mammalian Genome. 8,. 622-623. ((1997))
-
[Publications] Kimura, S., Abe, K., Suzuki, M., Yoshioka, K., Ogawa, M., Kaname, T., Miike, T.and Yamamura, K.: "A 900 bp genomic region from the mouse dystrophin promoter directs lacZ reporter expression only to the right heart of transgenic mice." Dev.Growth Diff.39. 257-265 (1997)
-
[Publications] Tanaka, H., Abe, K and Kim, C.-H.: "Quaking gene expression in the zebrafish embryo." Mech.Dev.(印刷中). (1998)
-
[Publications] Abe, K., Ko, M.S.H.and MacGregor, G.R.: "A Systematic Molecular Genetic Approach to Study Mammalian Germ Line Development." Int.National J.Dev.Biol.(印刷中). (1998)
-
[Publications] Kimura, S., Fujishita, S., Ikezawa, M Ogawa, M., Abe, K.and Miike, T.: "Muscle type promoter and its first intron abnormalities in dystrophin gene in patients with Duchenne muscular dystrophy." J.Child Neurol.(印刷中). (1998)
-
[Publications] C.Vernet, K.Abe and K.Artzt: "Genetic mapping of 10 microsatellites in the t complex region of mouse chromosome 17" Mammalian Genome. (印刷中). (1998)
-
[Publications] 阿部訓也: "ネオ生物学シリーズ 8.マウス[DNA生物学のゆりかご]「しっぽの短いねずみくんの話」" 勝木元也編 共立出版, 29 (1997)
-
[Publications] 阿部訓也: "蛋白質核酸酵素 増刊号「生殖細胞の発生と性分化」「マウス始原生殖細胞における遺伝子発現」" 岡田益吉・長濱嘉孝・中辻憲夫 編 共立出版(印刷中),