• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

マラリア感染・増殖過程におけるビタミンEの機能

Research Project

Project/Area Number 09270203
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新井 洋由  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教授 (40167987)

Keywordsマラリア / ビタミンE
Research Abstract

我々はこれまでに、マラリア感染にともなって血中のビタミンE量が低下するという事実から、「マラリア感染→ビタミンE輸送蛋白質レベルの低下→血中ビタミンEレベルの低下→マラリア耐性の獲得」といった一種の生体防御系が存在するのではないかと考えている。そこで、ビタミンE欠乏状態におけるマラリア感染についての検討を加えた。
通常食およびビタミンE欠乏食で飼育したマウスにPlasmodium yoeliiを接種したところ、通常食では原虫の接種後7日目にほぼ8割以上の虫血率であったのに対し、ビタミンE欠乏食で飼育した群については全く感染が認められなかった。
なお、この時の血中ビタミンE値は通常値の約20分の1に低下していた。以上、血中ビタミンEレベルの低下がマラリア感染に対して防御的に作用すると解釈される結果が得られた。今後はビタミンE欠乏食で飼育したことによってなぜマラリア耐性になったのか、その機構を物質レベルで明らかにしていきたいと考えている。このようなユニークなアプローチから、マラリアを克服するための新たなストラテージが生まれてくることを期待している。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Akihiro Hosomi et.al.: "Affinity for α-tocopherol transfer protein as a determinant of the biological activities of vitamin E analogs" FEBS Letter. 409. 105-108 (1997)

  • [Publications] Makoto Arita et.al.: "α-Tocopherol transfer protein stimulates the secretion of α-tocopherol from a cultured liver cell line through a brefeldin A-insensitive pathway" Proceedings of the National Acodemy of Sciences,U.S.A.94. 12437-12441 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi