1997 Fiscal Year Annual Research Report
免疫細胞の増殖分化におけるサイトカイン受容体gp130の役割の解析
Project/Area Number |
09271216
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
日比 正彦 大阪大学, 医学部, 助手 (40273627)
|
Keywords | サイトカイン / 受容体 / 細胞内シグナル伝達 / gp130 / JAK / STAT / Gab1 |
Research Abstract |
gp130は、免疫細胞の増殖分化に関与しているIL-6ファミリーサイトカインの受容体の共通コンポーネントである。そのシグナル伝達には、gp130細胞内領域に結合するチロシンキナーゼJAKが必須であることが明らかとなっている。サイトカイン刺激により、JAKは活性化されgp130細胞内領域のチロシン残基をリン酸化する。gp130からのシグナルは(1)gp130チロシン759のリン酸化依存性に活性化する蛋白脱リン酸化酵素SHP-2を介するシグナル、(2)チロシン767,824,905,915に存在するYXXQモチーフのリン酸化依存性に活性化されるSTAT3を介するシグナル、(3)gp130のチロシンリン酸化非依存性でJAKからの直接活性化されるシグナルに、分けることができる。 本研究においては、(1)gp130を介する免疫細胞の増殖シグナルには、SHP-2,STAT3を介する両方のシグナルが必須であり、さらにSTAT3を介するシグナルが細胞死の抑制に関与することを見い出した。(2)JAKからの直接のシグナルとしてSTAT5,Tecを介するシグナルが存在することを見い出した。(3)SHP-2を介するシグナルに関与するアダプター分子Gab1を見い出した。Gab1は、サイトカイン刺激によりリン酸化されSHP-2,PI-3Kinaseと複合体を形成するとともに、そのシグナル伝達下流でERK MAPキナーゼを活性化することを見い出した。
|
-
[Publications] Ihara,S., et al.: "Dual control of neurite outgrowth by STAT3 and MAP kinase in PC12 cells stimulated with interleukin-6." EMBO J.16. 5345-5352 (1997)
-
[Publications] Takahashi-Tezuka,M., et al.: "Tec tyrosine kinase links the cytokine receptors to PI-3 kinase probably through JAK." Oncogene. 14. 2273-2282 (1997)
-
[Publications] Fujitani,Y., et al.: "An alternative pathway for STAT activation that is mediated by direct interaction of JAK and STAT." Oncogene. 14. 751-761 (1997)
-
[Publications] Qin,S., et al.: "SyK-dependent and-independent signaling cascades in B cells elicited by osmotic and oxidative stress." J.Biol.Chem.272. 2098-2103 (1997)
-
[Publications] Lee,I.S., et al.: "Vav is associated with signal transducing molecules gp130,Grb2 and Erk2,and is tyrosine phosphorylated in response to interleukin-6." FEBS-Lett.401. 133-137 (1997)