1998 Fiscal Year Annual Research Report
ハドロン同時計測法を用いた陽子と中性子のスピン構造の研究
Project/Area Number |
09304030
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
柴田 利明 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80251601)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒見 泰寛 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (90251602)
|
Keywords | 深非弾性散乱 / 核子 / クォーク / グルーオン / エアロジェル / リングイメージチェレンコフ検出 |
Research Abstract |
核子のスピン構造を研究するため電子と核子(陽子と中性子)の深非弾性散乱実験を行なった。この実験はHERMESと呼ばれている。特に平成10年度は,深非弾性散乱に伴い発生するハドロン(π,κ,p)を識別するためのリングイメージチェレンコフ検出器を開発し,測定器に組み込むことができ,データをとり始めた。シリコン・エアロジェルをリングイメージチェレンコフ検出器に用いたのは世界で初めてである。これにより2-20GeV/cの運動量領域のπ,κ,pが完全に識別できるようになった。この装置を用いて核子のスピン構造を研究した。
|
-
[Publications] K.Ackerstaff et al.: "The HERMES Spectrometer" Nucl.Instrum.Methods. A417. 230 (1998)
-
[Publications] K.Ackerstaff et al.: "Beam-Induced Nuclear Depolarization in a Gaseous Polarized Hydrogen Target" Phys.Rev.Lett.82. 1164 (1998)
-
[Publications] A.Airapetian et al.: "Measurement of the Protor Spin Structure Function G_1P^P with a Pure Hydrogen Target" Phys.Lett.B442. 484-492 (1998)
-
[Publications] K.Ackerstaff et al.: "The Flavor Asymmetry of the Light Quak Sea from Semi-inclusive deep inelastic Scattering" Phys.Rev.Lett.81. 5519 (1998)
-
[Publications] K.Ackerstaff et al.: "Determination of Deep Inelastic Contribution to the Generalized Gerasimov-Droll-Heam Integral for the Proton and the Neutron" Phys.Lett.B444. 531 (1998)
-
[Publications] T.-A.Shibata et al.: "A high precision Laser Alignment monstoring system for HERMES tracking detectors" Nucl.Instrum.Methods. A411. 75-80 (1998)