1997 Fiscal Year Annual Research Report
光波コヒーレンス関数の合成技術によるリフレクトメトリ及び光トモグラフィの高性能化
Project/Area Number |
09305030
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
保立 和夫 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (60126159)
|
Keywords | リフレクトメトリ / トモグラフィー / コヒーレンス関数 / フォトニックセンシング / 光加入者系 / スマート材料・構造 |
Research Abstract |
筆者らは、半導体レーザの発振周波数が注入電流を変化させるだけで容易に変えられる特性に注目し、これを活用することによって光源の干渉性能、すなわち光波コヒーレンス関数が合成できることを見出した。本研究は、この手法の特性向上並びに、これを応用した機能性フォトニックシステムの開拓を目的としている。 本年度はまず、光加入者網の診断システムを上記原理により実現する構成を2種類提案・実証した。ひとつは光源に半導体レーザを用い、高速化が容易なシステムで、5km遠方の反射光分布を分解能6cmで測定することに成功した。もう一方は、光源に光周波数シフタを含む光ファイバループを用いたシステムで、電気段のバンドパスフィルタの周波数変化で簡単に測定領域の切り替えを可能にした。5km遠方の反射を13cmの空間分解能で測定することに成功している。 また、光ファイバに加わった引っ張り歪みに関する情報を、ブリルアンゲインスペクトル変化を通して測定するシステムの研究も進め、分解能十cmの分布型光ファイバ歪みセンサを安価に実現する方式を考案した。これは、自己診断機能を有する材料・構造(スマートマテリアル・ストラクチャ)用のセンシング機構となりうるものである。さらに、この光波コヒーレンス関数の合成手法を活用した<光波コヒーレンス関数の合成による光情報処理>手法としても、空間分解能を改善する新しいシステムを提案・検討した。これに加えて、光波コヒーレンス関数の合成による面選択機能と2次元干渉縞解析法を組み合わせ、複数ある光学面の精度を、他の面の影響を受けずに精密計測する手法を提案し、原理の検証に成功した。
|
-
[Publications] T.Saida, K.Hotate: "Distributed fiber optic stress sensor by synthesis of the optical coherence function" IEEE Photonics Technology Letters. 9・4. 484-486 (1997)
-
[Publications] Z.-Y.He, N.Mukohzaka and K.Hotate: "Selective image extraction by synthesis of the coherence function using two-dimensional optical lock-in amplifier with mirochannel spatial light mudulator" IEEE Photonics Technology Letters. 9・4. 514-516 (1997)
-
[Publications] T.Saida, K.Hotate: "High spatial resolution reflectometry by synthesis of optical doherence function for measuring reflectivity distribution at a long distance" IEEE Photonics Technology Letters. 10・4 (to be published). (1998)
-
[Publications] B.Zhu, K.Hotate: "Multiplexed Optical Interferometric System by Synthesis of Coherence Function" CLEO/Pacific Rim'97. 257-258 (1997)
-
[Publications] T.Saida, K.Hotate: "High resolution reflectometry for measuring optical devices at a long distance by synthesis of optical coherence function using optical loop with frequency shifter" ICOC/EOC'97. 283-286 (1997)
-
[Publications] K.Hotate, T.Saida and Z-Y.He: "Distribution sensing by synthesis of the optical coherence function <Invited>" Intl.Conf.on Applied Optical Metrology. (submitted). (1998)
-
[Publications] 保立 和夫: "光波コヒーレンス関数の合成による光情報処理「光コンピューティングの用語辞典」" 朝倉書店, 304-303 (1997)