1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09307005
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
永井 美之 東京大学, 医科学研究所, 教授 (20022874)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田川 優子 (坂井 優子) 東京大学, 医科学研究所, 教務職員 (40178538)
加藤 篤 東京大学, 医科学研究所, 助手 (40152699)
塩田 達雄 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (00187329)
|
Keywords | センダイウイルス / 遺伝子操作 / C蛋白 / センダイウイルスベクター / lac Z |
Research Abstract |
本研究は、新しく開発した遺伝子操作系を用いて、非分節型マイナス鎖RNAをゲノムにもつセンダイウイルスに任意の変異を導入し、ウイルスの転写と複製に必須のウイルス遺伝子中のシス要素を同定すること、未知遺伝子の機能を明らかにすること、および、センダイウイルスゲノムに外来遺伝子を連結し発現する新規発現ベクターとしての可能性を検討することを目的としている。本年は、未知遺伝子産物のひとつ、C蛋白について、その発現を欠くウイルスの作出を試みた。C蛋白は、野生型ウイルスでは、C1,C,Y1,Y2の4種の蛋白群として生成される。これら4種の蛋白すべてを欠くウイルスの作出に成功、C遺伝子はカテゴリーとしては非必須蛋白に入ることを世界ではじめて決定した。C蛋白欠損ウイルスは細胞レベルでの増殖能が著しく低下し、個体レベル(マウス)ではほとんど増殖できず病原性を失っていた。したがって、C蛋白はウイルス複製能を至適化する上で欠くべからざるものと結論された。センダイウイルスの第一遺伝子N遺伝子の前に外来遺伝子を挿入する為のクローニングサイトを創出したのち、lacZなどの各種外来遺伝子を挿入、発現させることに成功した。15.3kbのウイルスゲノムに少なくとも3.2kbの外来遺伝子の挿入し、安定に維持発現できることを明らかにした。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Nagai, Y.: "Paramyxovirus replication and pathogenesis. Reverse genetics transforms understanding." Rev.Med.Virol.(in press). (1999)
-
[Publications] Kurotani, A.: "The paramyxovirus, Sendai virus, C proteins are categorically nonessential gene products but silencing their expression severely impairs viral replecation and pathogenesis." Genes Cells. 3. 111-124 (1998)
-
[Publications] Moriya C.: "Large quatity production with extreme convenience of human SDF-la and SDF-1B by a Sendai virus vector." FEBS Lett.425. 105-111 (1998)
-
[Publications] Shioda, T.: "Anti-HIV-1 and chemotactic activities of SDF-1a and SDF-1b are abolished by CD26/dipeptidyl peptidase IV mediated cleavage." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 95. 6331-6336 (1998)
-
[Publications] Takeda, M.: "Measles virus attenuation associated with transcriptional impediment and a few amino acid changes in the polymerase and accessory proteins." J.Virol.72. 8690-8696 (1998)
-
[Publications] Nagai, Y.: "Paramyxovirus reverse genetics is coming of age." Microbiol.Immunol.(in press). (1999)