1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09307015
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | 福井医科大学 |
Principal Investigator |
加納 永一 福井医科大学, 医学部, 教授 (70065910)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 恭昌 京都大学, 医学部, 助教授 (00218207)
大西 武雄 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60094554)
新部 英男 群馬大学, 医学部, 教授 (90008293)
井上 俊彦 大阪大学, 医学部, 教授 (70028512)
増田 康治 九州大学, 医学部, 教授 (10037377)
|
Keywords | 温熱感受性 / 放射線感受性 / 集学的制がん実験 / p53遺伝子及び蛋白 / Hsp72 / 細胞周期応答 / 熱帯産生薬成分 |
Research Abstract |
当班においては、温熱・シスプラチン同時併用による温熱感受性増感は、従来報告されている機構の他HSFの活性化阻止によるHsp72の誘導抑制が一つの原因である事を明らかにした^<1)>。温熱高感受性マウスL細胞のP53遺伝子が野生型である事を証明した^<2)>。熱帯産薬用植物由来天然化合物による温熱感受性増感を明らかにした^<3)>。マウスL細胞はブレオマイシン(臨床濃度相当)にCell phape responseしない事を明らかにし、併せてBLMによる亜致死的障害はBLM処理終了後、2-3時間で修復される事を明らかにした^<4)>。また、ヌードマウス移植ヒト腫瘍でP53野生型が証明された株は放射線高感受性であり、変異型の場合は多く放射線抵抗性である事を報告した^<5)>。増殖の早いFSa-II腫瘍では、20回分割照射を低酸素中で行うと1日2回20回照射(10日)ではTCD50が167.8Gyである。1日1回20回照射(20日)では226.8Gyに増加した。この増加分59Gyは10日間の照射期間延長に伴う再増殖によると考えられるが、同じ20回分割照射を空気中で行うと、1日2回20回照射(10日)はTCD50が108.5Gyまでしか増加しない。即ち再増殖による59Gy中の48.4Gy分を再酸素化が放射線増感して取り崩したと考えられる。。照射前温熱化学療法を行うと、TCD-50は有意に低下し、同僚法後10日までの間の再増殖を抑制した^<6)>。マウス線維芽細胞のP53遺伝子をknock outし、そこへvector neoと野生型P53遺伝子を導入するとapoptosis頻度が上がり温熱高感受性となったが、変異型p53導入ではこのような所見は認められなかったと報告した。^<7)>
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] H.Matsumoto, S.Hayashi, H.Shioura, T.Ohtsubo, T.Ohnishi, E.Kano: "Suppression of heat-induced hsp72 accumulation by cisplatin in human glioblastoma cells." CANCER LETTERS. 110. 253-257 (1996)
-
[Publications] S.Hayashi, H.Matsumoto, H.Shioura, R.Kitai, M.Huimin and E.Kano: "Contribution of the p53 gene to heat-induced apoptosis." Proceedings of the 14th Annual Meeting of Japanese Society of Hyperthermic Oncology "Hyperthermic Oncology in Japan'97 Kyoto". (in press). (1998)
-
[Publications] P.Picha, W.Naengchamnong, E.Kano, S.Hayashi, T.Ohtsubo, H.Matsumoto, H.Shioura and S,Ondee: "Effect of a natural pure compound,curculathyrane B,from Jatropha Curcas on thermosensitivity and development of thermotolerance in chinese hamster V-79 cells in vitro." CURRENT ADVANCES IN NATURAL PRODUCT RESEARCH. 27-29 (1996)
-
[Publications] H.Shioura, S.Hayashi, H.Matsumoto, R.Kitai., T.Ohtsubo T.Nishida, S.W.Zhang, M.yoshida, Y.Ishii and E.Kano: "The effects of combined treatments with Low hyper-thermia and bleomycin on survivals of murine L cells" JOURNAL OF EXPERIMENTAL & CLINICAL CANCER RESEARCH. 16. 147-152 (1997)
-
[Publications] M.hasegawa, N.Mitsuhashi, H.Nibe, et al.: "p53 protein expression and radiation-induced apoptosis in human tumors transplanted to nude mice." RADIATION MEDICINE. 15. 171-176 (1997)
-
[Publications] Y.Nishimura, Y.Nagata, K.Okajima, et al.: "Radiation therapy for T1,2 glottic carcinoma : inpact of overall treatment time on local control." Radiotherapy and Oncology. 40. 225-232 (1996)
-
[Publications] H.Matsumoto, A.Takahashi, X.Wang, K.Ohnishi & T.Ohnishi: "Transfection of p53-knokout mouse fibroblasts with wild-type p53 increases the thermosensitivity and stimulates apoptosis by heat stress." INTERNATIONAL JOURNAL RADIATION ONCOLOGY. 38. 1089-1095 (1997)