1997 Fiscal Year Annual Research Report
マスト細胞の増殖・分化におけるプロスタグランジンとヒスタミンの機能
Project/Area Number |
09307052
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
市川 厚 京都大学, 薬学研究科, 教授 (10025695)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉本 幸彦 京都大学, 薬学研究科, 助教授 (80243038)
根岸 学 京都大学, 薬学研究科, 教授 (60201696)
|
Keywords | マスト細胞 / 細胞分化 / ヒスタミン / プロスタグランジン / ヒスチジンデカルボキシラーゼ / プロスタグランジン受容体 / ノックアウトマウス |
Research Abstract |
本年度の実施計画に従い以下の研究成果を得た。 1.マスト細胞の増殖・分化におけるヒスタミンとプロスタグランジンの機能解析:マウス骨髄細胞中からサイトカイン(SCF,IL-3,IL-4)依存的にマスト細胞を増殖・分化させる細胞培養系を確立した。分化したマスト細胞の機能を、ヒスタミン合成酵素(histidine decarboxylase:HDC)及び、プロスタグランジン(PG)産生酵素であるCOX及び各種受容体の発現から解析した。抗原・抗体刺激によりCOX-2の発現及び、EP,IP,DPの発現が増大した。HDCについては、従来不明であった酵素合成後の活性発現に至る過程を検討し、翻訳後修飾の分子変化と細胞内局在性を明らかにすることともに、酵素が細胞質のプロテアゾーム分解により制御されることを初めて見出した。 2.PG受容体の抗体作製:PGEの4種類のサブタイプの配列に共通して保存されている第3、第7膜貫通領域、第3細胞外のC末側ドメインのペプチドを標的とする抗体の作製を検討した。 3.PG受容体とヒスタミン合成酵素の欠損マウスの作製とそれらの個体レベルでの形質変化:PG受容体のFPとIPの欠損マウスを初めて作製した。FP欠損雌マウスの生殖生理には異常はないが、正常に生育した胎児は死産となる。この分娩異常の原因は、巣黄体の機能異常により子宮でのオキシトシン受容体の発現が阻害され、オキシトシンによる分娩反応が起こらないためであることを明らかにした。一方、IP欠損マウスでは、動脈壁での血栓形成は起こりやすくなるが、カラゲニン足浮腫法で調べた炎症反応は強く抑制され、酢酸刺激による痛覚過敏も抑制されるなど、炎症との密接な相関を明らかにした。FPとIP以外のプロスタノイド受容体の欠損マウス及び、ヒスタミン合成酵素の欠損マウスはそれぞれのホモ体の形質変化を現在検討中である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Chang,C-S., et.al.: "Characterzation of functional interaction of carboxylic acid group of agonists and arginine of the seventh transmembrane domains of four prostaglandin E receptor subtypes." Prostaglandins. 54. 437-446 (1997)
-
[Publications] Sugimoto,Y., et.al.: "Failure of Parturition in Mice Lacking the Prostaglandin F Receptor." Science. 277. 681-683 (1997)
-
[Publications] Murata,T., et.al.: "Altered pain perception and inflammatory response in mice lacking prostacyclin receptor." Nature. 6643. 678-682 (1997)
-
[Publications] Nakagawa,S., et.al.: "Identification of multiple regulatory elements of human L-histidine decarboxylase." J.Biochem.121. 935-940 (1997)
-
[Publications] Tanaka,S., et.al.: "Degradation of 74 kDa form of L-histidine decarboxylase via the ubiquitin-proteasome pathwy in a rat basophilic/mast cell line (RBL-2H3)." FEBS Letters. 417. 203-207 (1997)