• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

MRSA及び肺炎球菌に抗菌活性を示すポリ酸を基盤とする消毒剤と医薬品の開発

Research Project

Project/Area Number 09354009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

山瀬 利博  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (80016576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笠野 宏之  (株)ポリトロニクス, 研究開発部, 専務
成毛 治朗  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (40237623)
竹中 章郎  東京工業大学, 生命理工学部, 助教授 (80016146)
茂田 士郎  福島県立医科大学, 細菌学講座, 教授 (00045634)
KeywordsMRSA / ポリタングステン酸イオン / ベータラクタマーゼ / ポリ酸 / ペニシリン結合蛋白質 / PBP2'
Research Abstract

ケギン及びその欠損構造のポリチングステン酸イオンがメチシリン-耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対しメチシリン共存在下で強い増殖抑制作用(共働作用)示したことに続いてWells-Dawson,ダブルケギン,ケギンサンドイッチ構造のポリタングステン酸イオンも同様の共働作用を示すことを見い出した。しかしながらこれらの新たに見い出したポリ酸イオンの細菌毒性はケギン及びその欠損構造の化合物に比べて強かった。本年度はさらにポリタングステン酸イオンの共働作用のメカニズムを求めることを目的として次の結果を得た。
(1)多価陽イオンのプロタミンやポリシミンの添加により共働作用は減少することからポリ酸イオンの大きな負電荷が重要な因子であること。
(2)ICP分析によりポリタングステン酸イオンはMRSAの細胞膜に選択的にとり込まれること。
(3)ポリタングステン酸イオンによりペニシリン結合蛋白質(PBP)2'及びベータラクタマーゼの発現を抑制すること。
(4)ポリタングステン酸イオンによりペニシリン感受性となったMRSAはポリ酸の非存在下での培養により再びペニシリン耐性を回復する
こと等が求められた。これらの結果から共働作用はポリ酸がMRSA細胞膜に蓄積してPBP2',ベータラクタマーゼの産出抑制とメチシリンによるPBP1-4の不活性化との組合せによることが判明した。

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] T.Yamase: "Photo- and Electrochromism of Polyoxometalates and Related Materials" Chem.Rev.98. 307-325 (1998)

  • [Publications] T.Yamase,H.Naruke,A.M.San Jose Wery,and M.Kaneko: "Molecular Structure and Photoluminescence of Square-antiprismatic Europium Octahydrate Cations in[Eu(H_2O)_8]_2…" Chem.Lett.1281-1282 (1998)

  • [Publications] H.Naruke and T.Yamase: "Crystal Structure of K_<18.5> H_<1.5>[Ce_3(CO_3)(SbWqO_<33>)(W_5O_<183>)]・14H_2O" J.Alloy & Compds.268. 100-106 (1998)

  • [Publications] E.Ishikawa and T.Yamase: "Kinetics of Epoxidation of Cyclooctene with H_2O_2 by α-keggin[PTi_2W_<10>O_<38>(O_2)_2]^7-Catalyst in Acetonitrile" J.Mol.Cat.116(in press). (1998)

  • [Publications] N.Fukuda,T.Yamase,and Y.Tajima: "Inhibitory Effect of Polyoxotungstates on the production of penicillin-binding Proteins and β-Lactamase against MRSA" Biol.Pharm.Bull.22(in press). (1999)

  • [Publications] T.Yamase,L.Yang,and R.Suzuki: "Photochemical Self-assembly Reactions of Polyoxovanadates,Structure of MoO_4^<2->-Encapsulated Mixed-valent Cluster…" J.Mol.Cat.(in press). (1999)

  • [Publications] T.Yamase: "Photochemical Self-assembly Reactions of Polyoxo-metalates" 3rd Int.Symposium Organo-Metals.Metal Complxes and Catarysis(OMC-III). B006 (1998)

  • [Publications] 山瀬利博(分担): "ウイルス感染症の治療(印刷中)" 医薬ジャーナル, (1999)

  • [Publications] 山瀬利博(分担): "希土類の科学(印刷中)" 化学同人, 37 (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi