1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09357010
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
平井 久丸 東京大学, 医学部・付属病院, 助教授 (90181130)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本田 浩章 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (40245064)
千葉 滋 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60212049)
三谷 絹子 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50251244)
小川 誠司 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60292900)
佐々木 光 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60282638)
|
Keywords | Notch1 / Notch2 / Notch3 / DSLドメイン / Jagged1 / EGF様リピート / 細胞分化 |
Research Abstract |
Notch蛋白質は、ショウジョウバエの神経発生過程において、細胞の未分化な状態を維持する受容体であることから、造血系においても幹細胞の状態の維持や複製に関与する可能性が考えられている。Delta/Serrate/LAG-2(DSL)ドメインを持つ蛋白質はNotch受容体ファミリーに対するリガンドであるが、これらの相互関係は不明である。我々はマウスJagged1(mJagged1)cDNAのクローニングを行い、細胞レベルでの会合実験系および蛋白質レベルでの会合実験系を用いて、Jagged1とNotch1、Notch2、Notch3の会合について解析を行った。その結果、Notch1、Notch2、Notch3のいずれもがJagged1と会合できること、これらの会合にはCa2+イオンの存在が必須であることが明らかになった。さらに、mJagged1の欠失変異体を用いた解析から、最小会合領域はDSLドメインであること、およびDSLドメインは会合に不可欠であることが明らかになった。そしてmJagged1のepidermal growth factor(EGF)様リピートは会合の親和性に関与し、その第1および第2リピートが主たる役割を果たすことが示された。以上の結果から、mJagged1はNotch1、Notch2、Notch3のいずれに対してもリガンドとして作用し、細胞種を越えて細胞分化に関わると推測される。
|
-
[Publications] Maki K: "Transcriptional inhibition of p53 by the MLL/MEN chimeric protein found in myeloid leukemia"Blood. 93. 3216-3224 (1999)
-
[Publications] Honda H: "p130Cas, an assembling molecule of actin filaments, promotes cell movement, cell migration, and cell spreading in fibroblasts"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 262. 25-30 (1999)
-
[Publications] Shimizu K: "Mouse Jagged1 physically interacts with Notch2 and other Notch receptors : assessment by quantitative metnods"J. Biol. Chem.. 274. 32961-32969 (1999)
-
[Publications] Honda H: "Acquired loss of p53 induced blastic transformation of p210bcr/abl-expressing hematopoietic cells : A mouse model for blastic crisis of human CML"Blood. 95. 1144-1150 (2000)
-
[Publications] Ueno H: "Association of IRS proteins with Bcl-2 and their effects on its phosphorylation and anti-apoptotic function"Mol. Biol. Cell. (In press).
-
[Publications] Nakamoto T: "CIZ : a zinc finger protein that interacts with p130cas and activates the expression of matrix metalloproteinases"Mol. Cell. Biol.. (In press).