• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

ジェンダーの視点に立ったライフスタイルの変容を促す学習に関する研究-青年期に視点をあてて

Research Project

Project/Area Number 09400009
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

天野 正子  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (10071086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 眞智子  国立婦人教育会館, 事業課, 研究員 (00280511)
三輪 建二  上智大学, 文学部, 助教助 (50212246)
池谷 壽夫  高知大学, 教育学部, 助教助 (90136367)
藤村 正之  武蔵大学, 人文学部, 教授 (00190067)
上村 千賀子  群馬大学, 教育学部, 教授 (70259985)
Keywords青年期 / ジェンダー / ライフスタイル / 学習ニーズ / 発達課題 / 社会学 / 青年心理学
Research Abstract

本年度の研究実施計画に従って、以下の2点に焦点を絞って実施した。
(1)社会学(とりわけサブカルチャー論)と青年心理学における先行研究の検討。
社会学と青年心理学の分野での先行研究を批判的に検討し、変動する現代社会の中での「青年期」というライフステージの特徴と発達課題をジェンダーの視点に導入した本格的な青年研究は殆ど皆無であり、先行研究不在の中での検討は困難をきわめたが、当事者である青年の側からの「問題提起」に対する理解を深めることができた。
(2)平成10年度以降に実施される予定の調査設計のための予備調査の実施。
青年期のジェンダーに関する意識構造や生活構造の現実、青年が抱くジェンダー問題の特徴、青年期のライフスタイルの特性、青年のジェンダーに関する潜在的学習ニーズの傾向性を把握するために、高等教育機関に在学する男女の学生約1000名を対象に質問紙法による調査を実施した。調査を実施するにあたって、国立・私立の別、地域、文系・理系の別を考慮して6高等教育機関(高知大学、大東文化大学、武蔵大学、上智大学、群馬大学、東京農工大学)を対象として選択した。現在集計を急いで実施しており、本年度中に調査結果の考察・分析を終了する予定である。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi