• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

ジェンダーの視点に立ったライフスタイルの変容を促す学習に関する研究-青年期に視点をあてて

Research Project

Project/Area Number 09400009
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

天野 正子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (10071086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池谷 壽夫  高知大学, 教育学部, 教授 (90136367)
藤村 正之  武蔵大学, 人文学部, 教授 (00190067)
上村 千賀子  群馬大学, 教育学部, 教授 (70259985)
伊藤 眞知子  国立婦人教育会館, 事業課, 研究員 (00280511)
三輪 建二  お茶の水女子大学, 文教育学部, 助教授 (50212246)
Keywords青年期 / ジェンダー / ライフスタイル / 学習ニーズ / ファシリテーター / 他者関係
Research Abstract

本年度の研究実施計画にしたがって、以下の4点に焦点をしぼって研究を実施した。
(1)これまで実施した2つの調査結果(大学生のジェンダー規範についての調査、ジェンダー視点に立ったライフスタイルの変容を促す学習についての事例研究)の再検討、そこから抽出された新しい知見についての位置づけ。
(2)青年の生活構造と意識構造並びにライフスタイルについての基本研究という主題のもとに、各メンバーが以下のタイトルで小論文を執筆
(1)天野 正子 「若者世代のジェンダー意識-意識のリアリティに接近するために」
(2)上村 千賀子 「ジェンダー・ニーズの把握と学習課題の設定」
(3)池谷 壽夫 「ドイツにおける男女平等教育の現状」
(4)藤村 正之 「若者たちの社会への関心と他者関係の変容」
(5)三輪 建二 「男女共同学習におけるファシリテーターの位置と役割」
(6)伊藤 眞知子 「若者のジェンダー学習への支援」
(7)飯塚 和子 「若者期の教育とジェンダー」
(3)モデルプログラムの作成
(4)報告書「ジェンダーの視点に立った若者のライフスタイルの変容を促す研究」の作成」

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi