1998 Fiscal Year Annual Research Report
産業イノベーション生成のメカニズム:理論的,記述的,実証的研究
Project/Area Number |
09430023
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
野中 郁次郎 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 教授 (30065437)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青島 矢一 一橋大学, イノベーション研究センター, 講師 (70282928)
西口 敏宏 一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (20270928)
米倉 誠一郎 一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00158528)
ラインメラ ハ゜トリック 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助手 (60293403)
梅本 勝博 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助教授 (40114938)
|
Keywords | 知識創造 / 場 / 共進化モデル / 企業家能力 / モジュール / 技術者の流動性 |
Research Abstract |
本研究は、(a)イノベーションの生成メカニズムに関する理論構築、(b)日本企業の行ってきたイノベーション活動のデータベースの構築、(c)企業内ネットワーク、産業エンジニアの組織間移動に関する国際的実証研究の3つの研究モジュールから構築されている。 平成10年度は、(a)の理論構築では各参加者から多様な成果が発表された。野中の知識創造理論と場の理論の融合は一層深化されてCalifornia Management Review誌に発表された。また、西口、米倉、青島もそれぞれ論文をまとめ理論的貢献がはかられた。(b)に関しては新たなケースとして、アイシン精機(株)、ソフトバンク(株)、ヤマト運輸(株)、(株)デジキューブ、ぴあ(株)、(株)デルコンピュータ、(株)グロービス、(株)パソナ、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が加えられた。(c)については、日本国内で大規模質問票調査が実施された。企業内ネットワークに関する質問票(一部上場企業1000社に配布、275社より回答)では組織形態、組織プロセス、管理形態などの経時的変化を調査し企業内ネットワークの発展状況を明らかにした。現在、英国を中心に欧州各国で実施された同種の調査との比較分析を行っている。一方、産業エンジニアの組織間移動に関する質問票は半導体産業に関連する研究者・技術者5000人に配布、約900人より回答を得て、人材の移動、組織間異動、企業内での機能部門間異動に関連して現在も分析が続けられており従来言われてきた様々なことが反証されたり裏付けられたりしている。 来年度は、日米欧韓の国際比較分析調査を進め今年度の成果をさらに展開したい。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 西口 敏宏,アレクサンダ・ボーデ: "アイシン精機火災とトヨタ・グループの対応" 組織科学. 32-4. (1999)
-
[Publications] 野中 郁次郎,パトリック・ラインメラ,柴田 友厚: "知識と地域" オフィス・オートメーション. 19-1. 3-13 (1998)
-
[Publications] 米倉 誠一郎: "企業家および企業家能力" 社会科学研究. 50-1. 29-42 (1998)
-
[Publications] Ikujiro Nonaka and Noboru Konno: "The Concept of Ba:Building Foundation for Knowledge Creation" California Management Review. 40-3. 40-54 (1998)
-
[Publications] 青島矢一: "製品アーキテクチャーと製品開発知識の伝承" ビジネス レビュー. 46-1. 46-60 (1998)