1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09440098
|
Research Institution | High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
杉本 章二郎 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20044753)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 正明 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (40013388)
鵜飼 熊太郎 高エネルギー加速器研究機構, 共通施設, 助教授 (40013411)
小松原 健 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (30242168)
玉川 洋一 福井大学, 工学部, 助手 (40236732)
新川 孝男 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (70171064)
|
Keywords | K中間子 / 稀崩壊 / 密閉型検出器 / 粒子識別 / GSO / PbWO4 / アクティブ減速材 |
Research Abstract |
K^+静止崩壊モード事象を極めて高い信頼性で検出することを目指して,本研究の最終年度の11年度は下記の研究を行った。1.米国BNLで実施中の日米共同実験「K^+静止稀崩壊実験E787」から得られたデータを詳細に解析して,静止崩壊解析法の改善・開発研究を行い,物理研究成果を出すとともに,今後の実験の改良(ハードウェアとソフトウェア-両面)の指針を得た。この研究の過程で得られた成果は次の通り。(1)稀崩壊モードK^+→π^+ννの解析成果は近日Physical Review Lettersに掲載される。また,解析法の開発研究に関する詳細は東大・大学院生の村松憲仁氏の博士論文として提出される。(2)終状態にγ線を伴う崩壊モードK^+→π^+π^0γ,μ^+νγ,π^+γの解析結果は,幾つかの国際会議で報告された。近日専門雑誌に投稿される。(3)実験装置に関するシミュレーションにより,測定器の形状と粒子の測定方法を調べ,将来の改善方向を調べた。2.測定器設計のために下記の開発を行った。(1)静止崩壊用プラスティックシンチレータ角柱の発光量の位置依存性,エネルギー分解能,時間分解能について性能評価を行った。(2)K^+入射粒子用アクティブ減速材の候補として,GSO角柱のエネルギー分解能,時間分解能の基礎データを収集した。GSO(Ce)の断面積・長さ,およびドープされるCe濃度を変えて発光崩壊時定数・発光量等の評価を行った。3.効率的なデータ収集法の検討のため,ALTERAチップを用いた高速トリガー回路の開発を行った。4.研究は海外の研究者との緊密な協力の下に行われた。また,物理理論とその検出法を検討するために,理論・実験家との研究会「カイラル・ダイナミックスと素粒子・原子核実験」を開催して活発な議論を行った。議事録は近日出版の予定である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] S. Sugimoto 編集: "CP Violation in K"KEK Proceedings. 99-3. 1-271 (1999)
-
[Publications] M. Kobayashi: "Significant improvement of PbWO_4 scintillating crystals by doping with trivalent ions"Nuclear Instruments & Methods in physics research. A434. 412-423 (1999)
-
[Publications] M. Kobayashi: "Radiation Hardness of Doped PbWO_4"Proceedings of the 5-th International Conference on inorganic scintillators and their Applications (SCINT99). (to be published).
-
[Publications] S. Adler: "Further Search for the Decay K^+→π^+ν ν"Physical Review Letters (LANL hep-ex/0002015). (to be published).
-
[Publications] T. K. Komatsubara: "Measurement of K^+→π^+π^0γ from BNL787"Proceedings of KAON99 (Univ. of Chicago). (to be published).