1997 Fiscal Year Annual Research Report
安定なシリレンおよびゲルミレン錯体の合成とそれらを駆使した触媒反応の機構的研究
Project/Area Number |
09440223
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
荻野 博 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00004292)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
猪俣 慎二 福島大学, 教育学部, 助教授 (50241518)
上野 圭司 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (20203458)
飛田 博実 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30180160)
|
Keywords | シリレン錯体 / シリル(シリレン)錯体 / ビス(シリレン)錯体 / シリリン錯体 / 1,3-転位反応 / 触媒反応 / 再分配反応 / メチル化 |
Research Abstract |
1.シリル(シリレン)錯体の安定化型として,塩基がシリレン配位子に配位したシリル(シリレン)鉄およびタングステン錯体の合成に成功した。シリル(シリレン)タングステン錯体については結晶構造解析に成功し,タングステン-シリレン配位子間の結合が短いなど,その特異な構造を明らかにした。またシリル(シリレン)錯体で,シリル基からシリレン配位子への置換基の速い1,3-転位が起こっていることを温度可変NMR法を用いて直接観測することに成功した。 2.メトキシ及びエチルアミノ基が架橋したビス(シリレン)タングステン錯体の合成に成功した。この錯体は動的挙動を示し、この動的挙動が塩基の配位していないシリル(シリレン)錯体を中間体として進行することを見いだした。またアルコキシル基で安定化されたビス(シリレン)ルテニウム錯体と水,アルコールとの反応を検討し,シリレン配位子が高い求電子性を持つことを明らかにした。さらにビス(シリレン)ルテニウム錯体を加熱すると,分子内C-H結合の活性化が起こることを見いだした。これはシリレン錯体でC-H結合の活性化が起こった初めての例である。 3.イリジウム(I)錯体を触媒とするヒドロジシランのけい素上の置換基の再分配反応がシリル(シリレン)錯体を経由して進行することを明らかにし,中間体を安定化して単離することに成功した。またメチルイリジウム錯体とRSiH_3を反応させると定量的にRMeSiH_2が得られることを見いだし,シリレン錯体を中間体とする機構を提案した。 4.嵩高い置換基を持つ塩基で安定化された陽イオン性シリリン架橋鉄二核錯体の合成に成功し,その結晶構造などを明らかにした。
|
-
[Publications] Keiji Ueno: "Synthesis,structure,and fluxional behavior of donor-stabilized bis (silylene) tungsten complexes." Organometallics. 16. 5023-5026 (1997)
-
[Publications] Masaaki Okazaki: "Quantitative transfer of a methyl group from a methyl (hydrido) iridium complex to SiRH_3 (R=n-butyl,pentyl or hexyl) to give SiR(Me)H_2 and a dihydridoiridium complex" J.Chem.Soc.,Dalton Trans.1997. 3531-3533 (1997)
-
[Publications] Hiroaki Wada: "Intramolecular aromatic C-H bond activation by a silylene ligand in a methoxy-bridged bis (silylene) ligand in a methoxy-bridged bis (silylene) ruthenium complex" Organometallics. 16. 3870-3872 (1997)
-
[Publications] Lung-Shiang Luh: "Synthesis and properties of s-alkyl-substituted silanediyl-bridged and silanetriyl-bridged diiron complexes,Cp_2(CO)_2Fe_2(μ-CO)[μ-Si(X)CHR_2] and Cp_2(CO)_2Fe_2(μ-CO)[μ-Si(DMAP)CHR_2]^+I^-" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 2193-2200 (1997)
-
[Publications] Hiroaki Wada: "Reactivity of a donor-stabilized bis (silylene) ruthenium complex toward nucleophiles ROH (R=Me,H)" Organometallics. 16. 2200-2203 (1997)
-
[Publications] Masaaki Okazaki: "Iridium-catalyzed redistribution of hydrodisilanes via a silyl (silylene) iridium (III) complex : Synthesis of a donor-stabilized silyl (silylene) iridium (III) complex" Chem.Lett.1997. 437-438 (1997)