• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

摂動法の高次解による海洋構造物の非線形現象の解明

Research Project

Project/Area Number 09450376
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐野 偉光  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (90238220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 健  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70107366)
Keywordsスプリンギング / リンギング / 高周波非線形波力
Research Abstract

海洋に係留された浮体は係留系との同調により長周期運動、スプリンギングさらにはリンギングと呼ばれる非線形振動をする。その起振力となる流体力を波傾斜を微小量とする摂動法により精度良く計算する研究を行っている。理論計算では無限領域の離散化の必要性を回避するため外部領域を解析的に取り扱い、内部領域には境界要素法を用いて任意形状に対応できるようにしている。本年度は昨年度に引き続き、規則波中の3倍周波数非線形波力の計算法を開発し、さらに高速に計算できるアルゴリズムを開発した。また船首揺運動に対する波漂流減衰力の水槽実験を行い、新しい理論計算法を開発し、その結果と比較した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] T.Kinoshita and W.Bao: "Third-Order Harmonic Wave Forces Acting on a Truncated Circular Cylinder" Proceedings of the 17^<th> International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering. (CD-ROM). (1998)

  • [Publications] T.Kinoshita and W.Bao: "Third-order wave diffraction by atruncated circular cylinder" Proceedings of the 3^<rd> International Conference on Hydrodynamics. 1. 125-130 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi