• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

4足哺乳動物の体幹筋および尾筋の神経制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09460138
Research InstitutionYAMAGUCHI UNIVERSITY

Principal Investigator

和田 直己  山口大学, 農学部, 助教授 (20210982)

KeywordsMotoneuron / Spinal cord / tail / trunk / locomotion / reflex
Research Abstract

哺乳類の体軸(体幹、尾)の神経制御は動物の運動を理解する上において重要であるにもかかわらずその研究報告は非常に少なく不十分であった。筆者は運動、筋電図、細胞内外記録法も用いて研究を行ってきた。その結果明らかとなった簡単に以下に示す。
1、脊髄内の尾筋運動ニューロンの分布の研究結果は筋の位置と運動ニューロンの位置との相関を示した。2、尾筋運動ニューロンへの脳幹からの下行路の分布を明らかにした。3、尾筋の組織学的性質を研究し、体幹筋との違いを示した。4、尾筋を構成する6筋の各々の機能を明らかにした。5、ネコの尾筋および運動ニューロンの生後発達を研究し、生後2か月で成熟することを明らかにした。6、後肢、体幹からの尾および体幹筋運動ニューロンへの神経経路を明らかにした。その結果は末梢入力が体幹および尾の安定維持に重要な役割をはたしていることを示した。7、尾および体幹の歩行運動時などに示すリズミカルな活動は脊髄内パタン発生器によることが明らかとなった。8、脳幹からの前庭脊髄路、網様体脊髄路、皮質脊髄路の尾筋運動ニューロンへの効果を研究した。その結果は尾の運動の特殊性と対応するものであった。9、尾の筋、皮膚感覚神経の尾の運動にともなう活動は尾の運動の強さ、範囲、方向、速度に関する情報を中枢神経系に伝えていることを示していた。10、尾と体幹腰部の運動の相互関係を示した。
11、運動ニューロンの刺激終了後の膜電位の変化における刺激条件の影響を研究した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takahashi K.Wada N.et al.: "Effects of the lateral vestibulosptual tract…" J.Vet.Med.Sci. 60. 139-141 (1998)

  • [Publications] Wada,N & Takayama,K: "Polysynaptic neurol pathways from tail…" Arch.ital.Biol.136. 45-57 (1998)

  • [Publications] Wada N.et al: "Neuronal pathways from foot pads…" Arch.ital Biol.136. 153-166 (1998)

  • [Publications] Wada,N.et al.: "Neuronal network from tail nucoiles…" Brain Res.788. 327-331 (1998)

  • [Publications] Wada,N.et al.: "Histocheimical fiber composition …" Arch,Ital.,Biol.137. 75-82 (1999)

  • [Publications] Wada N & Shikaki N: "Neural network from group I and II …" Exp Brain.Res.(in press). (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi