• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

仲介因子CBPを介した遺伝子発現制御ネットワークの研究

Research Project

Project/Area Number 09470037
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research (RIKEN)

Principal Investigator

石井 俊輔  理化学研究所, 分子遺伝学研究室, 主任研究員 (00124785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前川 利男  理化学研究所, 分子遺伝学研究室, 先任研究員 (90201764)
秋丸 裕司  理化学研究所, 分子遺伝学研究室, 研究員 (70241247)
Keywords転写仲介因子 / コアクティベーター / CBP / ショウジョウバエ変異体 / マウス変異体
Research Abstract

これまでにいくつかのコアクティベーターやコリプレッサーなどの転写仲介因子が同定されてきたが、多くの基本的な問題が現時点では不明であり、今後の研究の進展が期待されている。本研究では、仲介因子を介した遺伝子発現制御のメカニズムを理解するため、1)コアクティベーターCBPを介した多様な転写因子間の相互作用の解析、2)ショウジョウバエやマウス変異体を用いたCBPの生理機能の解析などの項目について研究を行った。
1.CBPを介した転写制御機構の解析:転写因子ATF-2にCBPが結合し、転写活性化を促進することを見い出した。この場合にはCBPはATF-2のC端側に存在するb-ZIP構造を有するDNA結合ドメインに結合する。CBPが結合しない場合にはDNA結合ドメインはN端側と分子内で結合し、隠された状態になっている。従って、CBPの結合はこの分子内マスキングを解除する役割を果たすことが示された。2.ショウジョウバエCBP変異体を用いた解析:ショウジョウバエCBP変異体を解析し、変異体においてはdpp遺伝子の腹側での発現が上昇していることが示された。従って、CBPはある種の遺伝子の転写抑制にも関与することが分かった。
3.マウスCBP変異体の解析:マウスCBPホモ変異体を解析し、形態形成・造血・血管形成などに異常が見られることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Sano, Y.et al.: "CBP alleviates the intramolecular inhibition of ATF-2 function." J.Biol.Chem.27・3. 29098-29105 (1998)

  • [Publications] Nomura, T.et al.: "Ski is a component of the histone deacetylase complex required for transcriptional repression by Mad and thyroid hormone receptor." Genes Dev.13(印刷中). (1999)

  • [Publications] Tokitou, F.et al.: "Viral-Ski inhibits retinoblastoma protein(Rb)-mediated transcriptional repression in a dominant negative fashion." J.Biol.Chem.274. 4485-4488 (1999)

  • [Publications] Dai, P.et al.: "Sonic hedgehog-induced activation of the Gli1 promoter is mediated by GL13." J.Biol.Chem.274(印刷中). (1999)

  • [Publications] Sano, Y.et al.: "ATF-2 is a common nuclear target of Smad and TAK1 pathways in TGF-b signaling" J.Biol.Chem.274(印刷中). (1999)

  • [Publications] Maekawa, T.et al.: "Mouse ATF-2 null mutants display features of severe type of meconium aspiration syndrome." J.Biol.Chem.274(印刷中). (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi