1998 Fiscal Year Annual Research Report
腸管出血性大腸菌O157のベロ毒素がもつ細胞障害活性を抑制する因子
Project/Area Number |
09470073
|
Research Institution | Chiba Unibersity |
Principal Investigator |
野田 公俊 千葉大学, 医学部, 教授 (60164703)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三宅 眞実 千葉大学, 医学部, 助手 (10251175)
|
Keywords | VT1 / VT2 / O157:H7 / ベロ細胞 / 致死活性 / 蛋白合成阻害作用 / ケイヒ / 白子蛋白 |
Research Abstract |
実験に用いるべロ毒素1(VT1)とべロ毒素2(VT2)を腸管出血性大腸O157:H7からNodaらの方法((1)Noda,M.et al.Purification and some properties of Shiga-like toxin from Escherichia coli O157:H7 that isimmunologically identical to Shiga toxin.Microb.Pathogenesis 2:339-349,1997.(2)Takeda,Y.et al.Verotoxins (Shiga-like toxins)produced by Escherichia coli O157:H7.Bacterial Protein Toxins(Fehrenbach,F.j.et al.eds)pp.367-374,1988,Gustav Fischer Verlag,Stuttgart)で得た。さらに精製VT1とVT2を迅速に得る方を開発した。この方法は、ハト卵白糖蛋白を,CNBr-Activated Sepharose 4Bにカップリングしたカラムを作製し、これにO157:H7の菌体破砕物をアプライし、VT1を吸着させた後に溶出するもので、高い活性を保持した精製VT1が効率よく得られた。同様にO157:H7の培養液を用いることにより精製VT2を簡単に得ることが出来た。 精製VTの毒性を効率良くみるために、従来用いてきたべロ細胞に対する致死活性を測定する方法に加えて、VTのもつ蛋白合成に対する阻害活性を測定する簡便な方法を確立した。この方法はウサギ網状赤血球のlysateを用いて、VTがリボゾーマルRNAの4,324番目のアデノシンからアデニンを遊離させて蛋白合成を阻害するのを[^<14>C]ロイシンを用いて測定するものである。 べロ細胞に対するVTの致死作用を測定する系、及びウサギ網状赤血球に対するVTの蛋白合成阻害作用を測定する系の二つの系を用いて、VTの作用を抑制する物質のスクリーニングを行なった結果、ケイヒの水抽出画分と白子蛋白抽出画分にVTの作用抑制する物質が存在することを示唆するデータが得られた。現在、この画分中の何がVTを阻害するのかを解明するために、その精製を進めている。
|
-
[Publications] Yamamoto S.,et al.: "Mutants in the ADP-ribosyltransferase cleft of cholera toxin lack diarrheagenicity but retain adjuvanticity." J.Exp.Med.185. 1203-1210 (1997)
-
[Publications] Yamamoto S.,et al.: "A nontoxic mutant of cholera toxin elicits Th2-type responses for enhanced mucosal immunity." Proc.Natl.Acad.Sci.94. 5267-5272 (1997)
-
[Publications] Suzuki K.,et al.: "The contribution of endogenous mono-ADP-ribosylation to kindling-induced epileptogenesis." Brain Research. 745. 109-113 (1997)
-
[Publications] Yamaoka J.,et al.: "Loss of biological activity due to Glu→Arg mutation at residue 11 of the B subunit of cholera toxin." Microbial Pathogenesis. 23. 297-302 (1997)
-
[Publications] Kuwabara S.,et al.: "IgG Anti-GM1 antibody is associated with reversible conduction failure and axonal degeneration in guillain-barre syndrome." Annals of Neurology. 44. 202-208 (1998)
-
[Publications] nomura F.,et al.: "Long-term alcohol effects on hepatic phosphoglucomutase activities in relation to posttranslational modification of the protein." Alcohol Clin.Exp.Res.22. 121S-124S (1998)