1999 Fiscal Year Annual Research Report
圧反射波の分析に基づくヘリウムを用いたNO吸入管理システムの開発に関する研究
Project/Area Number |
09470285
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
吉村 博邦 北里大学, 医学部, 教授 (40050554)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
品田 純 北里大学, 医学部, 講師 (00170879)
小林 弘祐 北里大学, 医学部, 講師 (70153632)
贄 正基 北里大学, 医学部, 助手 (60228137)
後藤 毅 北里大学, 医学部, 助手 (50296480)
広瀬 稔 北里大学, 医療衛生学部, 講師 (50286382)
|
Keywords | 反射波 / NO inhalation / NO in Helium / diffusion / pulmonary hypertension / impedance / wave intensity / multisensor catheter |
Research Abstract |
本研究の目的は、Helium(He)を用いた、より効果的なNO吸入管理システムの開発をWave intensity(WI)の分析に基づき行うことにある。 平成9年度はリアルタイムで表示可能なWI分析システムを開発した。平成10年度はこのシステムをもちいてNOが肺血管系の特性に与える影響の分析を行った。全身麻酔したビーグル犬を人工呼吸器で管理し、肺動脈内にmultisensor catheterを挿入して、さまざまな呼吸状態でPm:肺動脈圧、Um:肺動脈内流速の測定を行った。呼吸状態は以下の(1)-(8)設定とした。 (1)room air (2)hypoxia(N _2による、FiO_2=8-11%) (3)hypoxia(N _2による)+NO (4)hypoxia(N _2による)+NO+He (5)hypoxia(N _2による)+NO (6)hypoxia(N _2による) (7)hypoxia(He による) (8)room air この実験によりNO+He混合ガス吸入は肺高血圧を改善し、肺血管lmpedance,Z_0,「およびWIのfirst peakを有意に改善することが確認された。 Wave intensityはWI=△P△Uの式で定義される。P、Uの変化をみて、その変化が前進波によるものか反射波によるものかの判定が可能であり、本実験の評価法として適切と考えている。今後もNO+He混合ガス吸入管理システムとWI分析システムをもちいてさまざまな肺高血圧症の患者(登院倫理委員会で承認された)に対して検討を続けていく予定である。
|