1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09470325
|
Research Institution | NAGOYA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
島田 康弘 名古屋大学, 医学部, 教授 (50028669)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 祥裕 名古屋大学, 医学部, 助手 (70238640)
石川 直久 愛知医科大学, 教授 (80109321)
|
Keywords | 神経原性肺水腫 / 肺 / 血管透過性 / 中枢神経系 / 肺水腫 / neuropeptide Y / 交感神経系 / nitric oxide |
Research Abstract |
肺水腫における肺血管透過性の亢進は、interleukin,leukotrien,bradykinin,NO,消化酵素などの関与が示唆されてきている。著者らは、Fibrin肺水腫モデルを使った一連の実験において、交感神経終末からnorepinephrineと共に遊離されるneuropeptide Y(NPY)や知覚神経に存在することが知られているneurokinin Aも肺血管透過性を亢進させることを報告してきた。特にneuropeptide Yについては神経原性肺水腫が交感神経緊張と平行して生じることから、摘出肺灌流標本を用いて、交感神経刺激による血管透過性の亢進を世界で始めて実証した。また、NPYを気道内に投与すると、摘出肺灌流標本において血管透過性を用量依存性に亢進させることを明らかにした。このことから、NPYは神経原性肺水腫発生に大きく関与する可能性を示唆した。さらに本研究によって、免疫組織学的にも水腫液や肺胞マクロファージにNPYが確認され、その濃度は血中のそれに比べ1000倍も高かった。このことは、上記の仮説を裏付けるものである。 本研究では、肺水腫発生に対するNOの関与を詳細に調べた。結果から明らかにFibrin肺水腫では、NOは肺では誘因的に、中枢神経系では抑制的に働く可能性が示唆された。神経を介する肺水腫の場合その治療に当たってこの点を十分考慮に入れている必要があることを示すものである。 NOは、1-arginine静脈内投与が神経原性肺水腫に対して大きな効果をもたらさなかったことから肺組織に既に存在する程度の遊離量が十分であることを示すと共に、1-NAME低用量が抑制的であることから肺水腫発生にポジティブに働いていることが示唆された。これに反して、中枢神経系では明らかに抑制的役割を持っており、今後これを増強するような治療方針を考えていくことが肝要である。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] 島田康弘: "Use of medical simulators subject of international study."J Clin Monit Comput. 14(7・8). 499-503 (1998)
-
[Publications] 島田康弘: "Association of anesthesia technique with blood loss and transfusion rates in patients with gynecological hysterectomy:"Anaesth Rescus. 35. 49-54 (1999)
-
[Publications] 島田康弘: "Heart rate and blood pressure power spectral analysis during calcium channel blocker induced hypotension."Can J Anesth. 46. 1110-1116 (1999)
-
[Publications] 島田康弘: "Unilateral pulmonary cystic enlargement in a newborn: remember the one sided blind intubation."Paediatr Anaesth. 10. 111-113 (2000)
-
[Publications] 藤原祥裕: "Transfer function analysis of the circulation in patients undergoing sevoflurane anesthesia."Can J Anesth. 46. 820-826 (1999)
-
[Publications] 石川直久: "Presence and quantification of neuropeptide Y in pulmonary edema fluid in rats"Experimental Lung Research. (in press).
-
[Publications] 石川直久: "Streptococcal pyogenic exotoxin F (SepF) causes permeabilization of lung blood vessels"Infection and Immunity. 67. 4307-4311 (1999)
-
[Publications] 石川直久: "A new-born baby outbreak of echovirus type 33 infection."J.of Infection. 37. 123-126 (1998)
-
[Publications] 石川直久: "Complete nucleotide sequence and genetic organization of Aichi virus"J.Virology. 72. 8408-8412 (1998)
-
[Publications] 石川直久: "Epidemiologic study of Shigella sonnei from sequential outbreaks and sporadic cases using different typing techniques."Microbiol.Immunol.. 42. 259-264 (1998)
-
[Publications] 石川直久: "Contribution of cytosolic ionic and energetic milieu changes to ischemia- and reperfusion-induced injury in guinea pig heart"J.Cardiovascular Pharmacol.. 31. 146-156 (1998)