• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄の微小循環系と感染防御機構に関する免疫組織化学的・細菌学的研究

Research Project

Project/Area Number 09470389
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉田 重光  北海道大学, 歯学部, 教授 (80174928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沢 禎彦  北海道大学, 歯学部, 助手 (70271666)
鈴木 正嗣  北海道大学, 歯学部, 助教授 (90216440)
柴田 健一郎  北海道大学, 歯学部, 助教授 (50145265)
渡邊 継男  北海道大学, 歯学部, 教授 (10064362)
Keywords歯髄 / 微小循環 / 感染防御 / リンパ管内皮細胞 / 白血球接着因子 / PECAM-1 / ICAM-1 / IgGFc
Research Abstract

1. 炎症性サイトカインがリンパ管内皮細胞の白血球接着因子発現に及ぼす影響
1) LPS、TNF-αおよびIFN-γを投与したマウス舌では、健常舌と比較して、PECAM-1を強く発現しているリンパ管数が増加する。
2) リンパ管では通常ICAM-1の発現は観察されないがTNF-αおよびIFN-γを投与したマウス舌ではICAM-1を発現しているリンパ管が観察される。
3) ヒト健常組織ではリンパ管内皮細胞はPECAM-1のみを発現するが、多数の血管がMHC classIIを発現しているヒト炎症組織のリンパ管はICAM-1,ICAM-3,PECAM-1およびVCAM-1を発現する。
以上のことはリンパ管内皮細胞は通常PECAM-1以外の接着因子を発現しないものの、炎症性サイトカインの存在下で種々の接着因子を発現することを示している。
2. PECAM-1と接着する口腔常在微生物
4) 口腔常在微生物Staphylococcus aureusおよびMycoplasma salivariumはIgGFcと結合する。またPECAM-1はIgGFcと同じ分子の繰り返し配列を有する。本年度において上記微生物が精製ヒトPECAM-1蛋白と結合する可能性が見いだされた。また上記微生物の供試株細胞とこれらに対する酵素標識抗血清とを反応させて標識した細胞培養物を頬粘膜下に投与したマウスで、頬粘膜リンパ管内皮細胞への微生物の付着が観察された。
以上のことは口腔疾患を発症させるIgGFc結合性微生物がPECAM-1を介してリンパ管内皮細胞に接着する可能性を示唆するものである。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Sawa,Y.,Yoshida,S.,Shibata,K.,Suzuki,M.and Mukaida,A.: "Vascular endothelium of human dental pulp expresses diverse adhesion molecules for leukocyte emigration." Tissue and Cell. 30・2. 281-291 (1998)

  • [Publications] Sawa,Y.,Yoshida,S.,Ashikaga,Y.,Kim.T.,Yamaoka,Y. and Shiroto,H.: "Lymphatic endothelium expreses PECAM-1." Tissue and Cell. 30・3. 377-382 (1998)

  • [Publications] Sawa,Y.,Yoshida,S.,Ashikaga,Y.,Kim,T.,Yamaoka,Y. and Suzuki,M.: "Immuno-histochemical demonstration of lymphatic vessels in human dental pulp." Tissue and Cell. 30・5. 510-517 (1998)

  • [Publications] Ebata,N.,Sawa,Y.,Yoshida,S.,Suzuki,M.,Shibata,K. and Totsuka,Y.: "Lymphatic endorthelium of human tongue expresses multiple leukocyte adhesion molecules." Tissue and Cell. (in press). (1999)

  • [Publications] Sawa,Y.,Shibata,K.,Braithwaite,M.W., Suzuki,M. and Yoshida,S.: "Expression of immunoglobulin superfamily members on the lymphatic endothelium of inflamed human smalll intestine." Microvascul.Res.(in press). (1999)

  • [Publications] Sawa,Y.,Yamaoka,Y.,Ebata,N.,Ashikaga,Y.,Kim,K.,Suzuki,M. and Yoshida,S.: "Immunohistochemical study on leukocyte adhesion molecules expressed on lymphatic endothelium." Microvascul.Res.(in press). (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi