1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09470500
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
新井 洋由 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教授 (40167987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 淳賢 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (20250219)
|
Keywords | ビタミンE / 遺伝病 / 肝臓 / 細胞内輸送 |
Research Abstract |
α-tocopherol transfer protein (αTTP)は先天性ビタミンE欠乏症の原因遺伝子であり、肝臓に取り込まれたα-tocopherolを再循環させることで血中ビタミンEレベルを調節する因子である。しかしながら肝細胞内でαTTPがα-tocopherolをどのように輸送しているのかは不明である。これまでに我々はαTTPを発見させた肝癌由来細胞株McARH7777からのα-tocopherolの細胞外への放出がbrefeldinAによって阻害されず、細胞内コレステロールの代謝調節作用がある25-hydroxycholesterolによって有意に抑制されることを見出している。すなわち、αTTP依存的なα-tocopherolの細胞外への放出は、ゴルジ体を経由しない新しい脂質輸送経路を介しており、しかもこの輸送経路は細胞内コレステロール代謝系に関わっている可能性が示唆された。そこでこの新しい輸送経路の実態を明らかにする目的で、細胞内でαTTPと相互作用する蛋白質を検索したところ、分子量約50kDaの蛋白質(p50)を見出した。cDNAクローニングの結果、p50は404アミノ酸から成る新規蛋白質であり、シビレエイのシナプス小胞に結合している蛋白質とホモロジーが高いことから、細胞内で何らかの小胞輸送に関わる蛋白質ではないかと考えている。
|
-
[Publications] Akihiro Hosomi et.al.: "Affinity for α-tocopherol transfer protein as a determinant of the biological activities of vitamin E analogs" FEBS Letter. 409. 105-108 (1997)
-
[Publications] Makoto Arita et.al.: "α-Tocopherol transfer protein stimulates the secretion of α-tocopherol from a cultured liver cell line through a brefeldin A-insensitive pathway" Proceedings of the National Academy of Sciences,U.S.A.94. 12437-12441 (1997)