• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

小学校における教科の再編・統合に関する理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 09480044
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

中野 重人  国立教育研究所, 教科教育研究部, 部長 (10040982)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 孝  国立教育研究所, 教科教育研究部, 室長 (90158452)
西野 真由美  国立教育研究所, 教科教育研究部, 主任研究官 (40218178)
有元 秀文  国立教育研究所, 教科教育研究部, 室長 (40241228)
渡邉 寛治  国立教育研究所, 教科教育研究部, 室長 (60096675)
工藤 文三  国立教育研究所, 教科教育研究部, 室長 (30231096)
Keywords教科構成 / 教科再編 / 教科統合 / 総合的学習 / 教育課程 / 教科教育 / 総合的学習 / 横断的学習
Research Abstract

本研究は主として小学校の教科構成に関する原理的・実証的な研究を行い、来るべき学校週5日制に対応した教育課程の編成に寄与しうる資料を提供することを目的とする。本年度は次のような研究を行った。
(1)理論研究
・研究分単車各教科の存立根拠に関する理論研究をすすめ、研究会を開催して研究結果の検討を行なった。
・理論研究の総括会議を開催し、研究の総括を行った。
(2)教育課程調査
・工藤文三を中心にして研究開発学校資料の分析を行った。
・各研究者で分担し学校訪問を行い、聞き取り調査を行った。
(3)質問紙調査の実施
・研究会議を開催し、調査質問紙の検討を行った。(11月)
・全国から小学校250校、比較のために中学校250を抽出し、調査質問紙を行った。
とくに平成9年11月17日に教育課程審議会の中間まとめが発表され、教科構成とも関わる「総合的学習の時間」(仮称)が提案された。このために質問紙調査の対象及び質問項目を当初の予定より広げて実施した。(支出額の「その他」は質問紙印刷費及び郵送費)調査結果の分析は平成10年度に行う。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi