• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

相対論的固体密度プラズマにおけるレーザー誘起超高強度衝撃波の研究

Research Project

Project/Area Number 09490021
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

田中 和夫  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70171741)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 了祐  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助手 (80211902)
乗松 孝好  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (50135753)
中野 元博  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40164256)
北川 米喜  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (40093405)
Keywords超高強度レーザー / 集光強度10^<19>W / cm^2 / 衝撃波
Research Abstract

予め、生成したプラズマ中に10^<18>W/cm^2以上の強度でレーザー光を集光すると集光されたレーザー光電界の中で振動する電子の挙動は、相対論的となる。また集光レーザー強度に対応する圧力は、10^9バールを超える超高圧を発生することになる。こうした環境における高密度プラズマの様子を様々な方法で観測した。光の圧力により、加速された電子による数keVのx線イメージが捉えられた。加速された電子による静電場により加速されたイオン(重水素)が固体ターゲットの重水素原子と衝突し発生するビーム核融合反応の詳細を観測した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] K.A.Tanaka et al.: "Recent Progress of Fast Ignition Research at Inst.of Laser Erg,Osaka University" Fusion Technology. 34. 336-340 (1998)

  • [Publications] M.Mori et al.: "Ultra intense glass laser system and laser-plasma interactions" Nucl.Instria Methods in Physics Res.410. 367-372 (1997)

  • [Publications] K.Takahashi: "Study of laser channeling into an overdense plasma" Opt.Commun.135. 45-48 (1997)

  • [Publications] Xin-Zen Li: "Microcracks,spall and fracture in glass:study using short pulsed laser shock waves" J.Appl.Physics. 83. 3583-3594 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi