1998 Fiscal Year Annual Research Report
水中に溶存するラドンを超高感度かつリアルタイムで測定する装置の開発と研究
Project/Area Number |
09554008
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
竹内 康雄 東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (60272522)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田阪 茂樹 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (60155059)
梶田 隆章 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (40185773)
|
Keywords | ラドン / 静電捕集 / スーパーカミオカンデ / 太陽ニュートリノ / カミオカンデ |
Research Abstract |
昨年度までに制作した試作型の空気中ラドン用の大容量静電捕集型ラドン濃度測定器の性能試験を行っている。 現在までに、漏れ検査、バックグラウンド測定試験を行った。測定されたバックグラウンドは1日あたり約10カウントであった。体積がこれまでの70Lラドン検出器と比べて約13倍になったにもかかわらず、バックグラウンドの増加は約2,3倍程度に抑えられた。検出器に用いられた素材はステンレス板であり、これに最高グレードの電解研磨を施したことにより、表面からのバックグラウンドラドンの放出をできる限り抑制したしたしたことがバックグラウンド削減につながったと思われる。来年度はこのラドン検出器の検出効率の特性試験を行い、これまでの開発結果を論文にまとめる予定である。 今年度は改良型の大容量静電捕集型ラドン濃度測定器を1台試作した。体積をやや拡張し、リークの原因となるフランジを排除した。フランジが無いため今回の試作器は開口部が少なく、前回と同等な電解研磨を施すことは当初困難であった。そこで試験的に電解研磨のグレードを落としてみたが、前の試作器よりバックグラウンドが増大した。そのため、検出器を分解し、前回同様の電解研磨を施した後に溶接する事にした。改良後の検出器のバックグラウンド測定は来年度のはじめに行う予定である。 水中のラドンを空気中に放出させるシステムについては、現在複数の中空糸モジュールを使って試験中である。どの方式がよいのかは現在模索中である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 根本 真知子 他: "静電捕集型超高感度空気用ラドン検出器の開発" RADIOISOTOPES. 46. 710-719 (1997)
-
[Publications] Y.Takeuchi et al.: "Development of high sensitivity radon detectors" Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A. 421. 334-341 (1999)