• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

最高エネルギー宇宙線観測用、人工衛星搭載型大気蛍光センサーの開発的研究

Research Project

Project/Area Number 09554009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐々木 真人  東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (40242094)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 広市郎  松定プレシジョン(株), 技術部, 主任(研究職)
Keywords最高エネルギー宇宙線 / 空気シャワー / 人工衛星 / 大気蛍光 / センサー / カメラ / 反射型望遠鏡
Research Abstract

新たなる人工衛星搭載型大気蛍光センサー開発のためのテスト用チェンバーを設計し、製作した。そのチェンバーの上面にはマクロチャンネルプレートとフォスファーの蛍光面を設置し、電子が衝突すれば上面より像を見る事ができる。チェンバー内は10の-8乗Torrの高真空が得られるよう、下面には分子ターボポンプを設置した。
計算機シミュレーションを駆使し、電子集束装置の作り方を幾つか定め、その試作を3例行った。真空チェンバー、撮像装置、および、電子集束装置の設置を現在進めている。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi