• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

プラスチック廃材を用いた安定処理土の有効利用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09555152
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

落合 英俊  九州大学, 工学部, 教授 (00039679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 耕一  松尾建設(株), 技術研究所, 研究員
島岡 隆行  福岡大学, 工学部, 助教授 (80202109)
大嶺 聖  九州大学, 工学部, 助手 (60248474)
蒋 宇静  九州大学, 工学部, 助教授 (50253498)
Keywordsプラスチック廃材 / 安定処理土 / 変形係数 / 非破壊試験 / 軟弱地盤
Research Abstract

地盤工学から見たプラスチック廃棄物の有効利用の一方法として,プラスチック片を軟弱地盤の浅層部などに混入してセメント安定処理することによって地盤の安定やトラフィカビリティーの改善を図ることが挙げられる.その効果を明らかにするためには,プラスチック片を混合した安定処理土の変形・強度特性を把握する必要がある.そのため,本研究では,プラスチック廃棄物を軟弱地盤に混合した安定処理地盤の改良効果の評価およびその実用化を目指した研究を行う.主な研究内容は以下の通りである.
(1)プラスチック片混合処理土の改良効果を経時的に測定するために,供試体を各条件ごとに壊さずに変形係数を測定できる非破壊試験装置を開発・製作した.この装置には載荷ピストンに弾性バネが取り付けられており,任意の高さから重りを落下させることにより,微小ひずみ領域での安定処理土の変形係数を測定することができる.
(2)バネの剛性,落下高さ,重りの重量を変化させることにより,荷重および周期に任意に設定することが可能であるため,所定の条件で精度よく供試体の変形係数を測定するための性能検定を行った.
(3)セメント添加量およびプラスチック混合量の関係を明らかにし,安定処理土の変形特性およびその改良効果を考察した.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 属他: "非破壊試験による安定処理土の強度の評価" 平成9年度土木学会西部支部研究発表会. (印刷中). (1998)

  • [Publications] 築地他: "浚渫粘土を活用したプラスチック片混合処理土の強度特性" 平成9年度土木学会西部支部研究発表会. (印刷中). (1998)

  • [Publications] 属他: "非破壊試験によるセメント安定処理土の変形係数と強度の推定" 第33回地盤工学研究発表会. (印刷中). (1998)

  • [Publications] 築地他: "プラスチック廃材を利用したセメント安定処理土の粘り強さの改善" 第33回地盤工学研究発表会. (印刷中). (1988)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi