1997 Fiscal Year Annual Research Report
多重分光型三次元熱画像を用いた屋外熱環境の計測システムの開発
Project/Area Number |
09555179
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
梅干野 晁 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (50108213)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松永 徹志 日本電気(株), 三栄 計測機器販売推進本部・赤外線システム担当部
|
Keywords | 赤外線放射カメラ / 全球熱画像 / 単写真標定 / 遺伝的アルゴリズム / 3次元幾何情報 / 建築外部空間 / 長波長放射場 |
Research Abstract |
(1)放射カメラ用電動旋回雲台の製作:全球熱画像を収録するために必要な,放射カメラを回転させる電動旋回雲台を,市販の雲台を改良することで製作した。現在所有している市販の雲台では,雲台の回転軸と放射カメラの入射瞳位置がずれているため,画像の中に不連続となる部分が存在する。この状態では3次元幾何情報との連係が困難であるため,最適な使用に改良した。 (2)多重分光型熱画像収録システムの開発:3つの波長帯(3〜5・5〜8・8〜14μm帯)における多重分光型熱画像収録システムの開発を行った。各波長帯における熱画像の温度キャリブレーション,各画像の画素レベルでの位置合わせのためのレジストレーション処理等を行い,装置の有効性を検証した。 (3)全球熱画像と3次元幾何情報の連係方法の開発:空間後方交会によって放射カメラの位置・傾きを求め,遺伝的アルゴリズム等を併用して全球熱画像と3次元CGを連係する独自の手法を開発し,その有効性を検討した。 (4)人体に対する長波長放射エネルギー算出手法の開発:多重分光型3次元熱画像を用い,人体に対する長波長放射エネルギーを任意の地点で算出できる手法を開発した。詳細な物性値や計算条件を使用した場合と,簡素な条件を使用した場合とを比較し,本手法の実用性に関する検討を行った。
|
-
[Publications] 浅野耕一, 梅干野晁, 山田貴代, 松永徹志: "建築外部空間における熱環境解析のための3次元熱画像の作成方法に関する研究" 日本建築学会計画系論文報告集. 508. (1998)
-
[Publications] Kohichi ASANO, Akira HOYANO: "Development of a Thermal Radiation Field Measurement System Using a New Three Dimensional Thermography" Proceeding of the seventh International Conference on Computing in Civil and Building Engineering. 3. 1543-1548 (1997)
-
[Publications] 梅干野晁, 浅野耕一, 山田貴代, 松永徹志: "全球熱画像を用いた屋外熱環境計測手法の開発とその応用(その2 全球熱画像と3次元幾何情報の連係方法)" 日本リモートセンシング学会第22回学術講演会論文集. 209-210 (1997)
-
[Publications] 山田貴代, 梅干野晁, 浅野耕一, 松永徹志: "全球熱画像と3次元幾何情報を用いた屋外の人体に対する平均放射温度計測方法の開発(その2 3次元熱画像の作成方法に対する検討)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学. 533-534 (1997)
-
[Publications] 梅干野晁, 浅野耕一, 山田貴代: "街路空間に形成される夏季の長波長放射場に関する調査研究" 日本リモートセンシング学会第23回学術講演会論文集. 89-90 (1997)
-
[Publications] 浅野耕一, 梅干野晁, 山田貴代, 松永徹志: "全球熱画像を用いた夏季の街路空間における長波長放射場の調査" 日本建築学会関東支部研究報告. (1998)
-
[Publications] 浅野耕一, 梅干野晁, 松永徹志: "全球熱画像と3次元幾何情報を用いた屋外の人体に対する平均放射温度計測方法の開発(その3、人体に対する長波長放射の計量方法)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (1998)
-
[Publications] 梅干野晁, 浅野耕一, 山田貴代, 松永徹志: "全球熱画像と3次元幾何情報を用いた屋外の人体に対する平均放射温度計測方法の開発(その4、建物の囲み空間における実測調査への応用)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (1998)