• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

植物への遺伝子導入の効率化に有効な薬剤の開発

Research Project

Project/Area Number 09556024
Research InstitutionOKAYAMA UNIVERSITY

Principal Investigator

神崎 浩  岡山大学, 農学部, 助教授 (60183787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小畑 登紀夫  宇部興産株式会社, 宇部研究所, 主任研究員
仁戸田 照彦  岡山大学, 機器分析センター, 助手 (80284090)
Keywordsクラウンゴール / アグロバクテリウム属細菌 / 形質転換阻害物質 / 付着阻害 / セルロース合成阻害 / cyclic β1,2-glucan / rhicadhesin / 酸性多糖
Research Abstract

昨年度,Agrobacterium tumefaciensに抗菌活性を示さずクラウンゴール形成阻害活性を示すoxazolomycinエステル類の作用点について検討を行い,A.tumefaciensの植物への付着阻害活性を有すること,しかし,付着に関与していると報告のあるA.tumefaciensのセルロース生合成には影響を及ぼさないことを明らかにしてきた。
今年度は,A.tumefaciensの植物への付着に関与していると報告のあるA.tumefaciensのcyclic β1,2-glucan合成,および,付着タンパクrhicadhesinの作用への影響を検討した。その結果,cyclic β1,2-glucan生合成に本化合物は何ら影響を与えなかったのに対し,rhicdhesinが関与する付着過程を阻害する結果が得られた。
また,我々が新たに開発した新規の形質転換確認法すなわち,宿主植物としてアゲラタム懸濁細胞を用い,β-グルクロニダーゼ遺伝子の発現で形質転換を確認する方法で,植物カルス由来の形質転換阻害物質を探索し,ヨウシュヤマゴボウカルスから活性物質としてphytolaccoside Bを単離した。本化合物は抗菌活性,植物発芽阻害活性を有さないことから,特異的な形質転換阻害物質と考えられ,形質転換メカニズム解明のための生化学プローブとして有用である。
さらに,A.tumefaciens凝集活性を有する化合物として我々が既に土壌細菌から既に単離した新規の酸性多糖PS-1が上記の形質転換確認法で,形質転換促進効果を有することを明らかとした。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] H. Kanzaki et al.: "Inhibition of plant transformation by phytolaccoside B from Phytolacca americana callus"Bioscience, Biotechnology and Biochemistry. 63(9). 1657-1659 (1998)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi