• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

森林資源を活用したタキソール(抗ガン活性成分)の大量生産システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 09556033
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

菊地 與志也  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 研究員 (30279517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真田 幸次  有限会社佐々木産業, 研究員
河村 文郎  農林水産省, 森林総合研究所, 研究員
陳 克利  木材加工研究所, 研究員
Keywordsイチイ / タキソール / 針葉熱水抽出物 / 血圧降下作用
Research Abstract

北海道網走管内に設定したイチイの試験地において植栽試験、発芽試験、挿し木試験を継続した。また、グロースチャンバー(植物育成装置)を用い環境による成分変化などの検討を行った。さらに、イチイ針葉の成分の生物活性試験を行った。
1.イチイの採取及び立地条件等の環境因子による検討
(1)イチイを採取し、タキソールの含有量との相関を調べた。
(2)人工的に環境(二酸化炭素濃度)を変化させ、タキソール等の増減を調べた。
2.イチイの成分分析及び生物活性試験
(1)定法により抽出し各種機器等による分析を行い、成分組成を調べた。
(2)針葉の熱水抽出物の生物活性試験を行ったところ血圧降下作用が確認できた。
3.フィールド試験
(1)挿し木の活着試験を継続して行った。
(2)イチイの苗木の生長量試験を継続して行った。
(3)イチイ種子の発芽試験を継続して行った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 菊地與志也: "森林資源を活用したタキソール(抗ガン活性成分)の生産方法に関する研究"岩手大学連合農学研究科 学位(博士)請求論文. 1-117 (1999)

  • [Publications] 菊地與志也 他: "森林資源を活用したタキソールの生産方法に関する研究(第1版)イチイ針葉の調整法とタキソール含量"生薬学雑誌. 54(1). 14-17 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi