• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

森林資源を活用したタキソール(抗ガン活性成分)の大量生産システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 09556033
Research InstitutionInstitute of wood technology, Akita prefectural University

Principal Investigator

菊地 與志也  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 研究員 (30279517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真田 幸次  (有)佐々木産業, 研究員
河村 文郎  農林水産省, 森林総合研究所, 研究員
徐 へん  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 研究員
Keywordsタキソール / バッカチンIII / 10-デアセチルバッカチンIII / イチイ
Research Abstract

タキソールは卵巣ガン、肺ガン等に有効な天然物由来の抗ガン剤として大きな期待がされている。タキソールはイチイ属樹木に含まれており、我が国に生育するイチイにも含まれている。タキソールはその有効性により今後、需要が増加すると見込まれているが、その供給量は限られたものとなっている。
そこで、本研究は、我が国の森林資源を活用したタキソールの生産方法の確立に関する研究を行った。今年度は、成分の季節変動・生長量などの樹木生理・生態的な検討を行った。イチイ抽出成分の抽出・分析等の化学的な検討を行った。試験地の造成・管理、イチイの育種・保育試験を行った。
これらの結果により、林業地域において、森林資源を用いてタキソールの生産を行うことは、十分に可能性があり、超短伐期集約栽培法によるイチイ苗木がタキソールの抽出原料として有望であると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] KAWAMARA F,KIKUCHI Y, et al: "Phenolic constituents of Taxus cuspidata I. Lignans from the roots"Journal of the Wood Research Society. 46(2). 167-171 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi