1999 Fiscal Year Annual Research Report
有害プランクトン同定のための画像及び生理生態情報データベースの開発
Project/Area Number |
09556043
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
福代 康夫 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 助教授 (10165318)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松岡 數充 長崎大学, 水産学部, 教授 (00047416)
古谷 研 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30143548)
緒方 武比古 北里大学, 水産学部, 教授 (00104521)
|
Keywords | 有害プランクトン / 赤潮プランクトン / 海産プランクトン / 渦鞭毛藻 / 赤潮 / 貝毒 / シスト / 貝類毒化 |
Research Abstract |
昨年度に引き続いて、福代と古谷はプランクトン試料、松岡はシスト試料を観察して形態を記述すると共に、写真を撮影した。撮影した写真は平成9,10年度に撮影したものと多重重複していたが総数約500点になった。今年度はこれら写真をコンピュータに取り込み、平成10年末に開設した研究代表者のホームページhttp://dinos.anesc.u-tokyo.ac.jpにおいて公開した。特に今年度は有毒種と有害種の写真を集めることに重点をおき、麻痺性貝毒原因種Alexandrium属には約20種、有害赤潮の原因となることの多いGymnodinium属などの無殻渦鞭毛藻には約10種の試料を追加し、公開した種数は約200種になった。この際、1種を1点の写真で表示すると形態的特徴が十分に表せないため、1種に多いときには10点以上の写真を用い、多角的に表示できるようにした。また、毒性に関する文献収集を担当していた緒方は、有毒種については毒生産能を確認した論文、有害種については魚貝類大量斃死など有害性を報じた論文を選定できた。 これらの準備を平成11年末までにほぼ終了することができたので、成果をホームページに追加表示するとともに、内容を一部改良して、"Atlas of Dinoflagellates"という名称でデータベースのCDーROMを作成した。データには画像のほか、有害有毒性を確認した文献も併せて表示されるように工夫した。このCD-ROMは、我が国内外の研究者に郵送するとともに、平成12年2月にオーストラリアで開催された有毒プランクトンに関する国際研究集会でも配布した。また、CD-ROMやインターネットを介した画像資料だけでなく、印刷した資料の希望も多かったため、データベースから約半数の種類を選んで、約30図版にまとめ印刷し、希望者に配布した。
|
-
[Publications] Pornsilp Pholpunthin: "Life History of a marine dinoflagellate Pyrophacus steinii(Schiller) Wall et Dale"Botanica Marina. 42(2). 189-197 (1999)
-
[Publications] Makoto Yoshida: "The first finding of toxic dinoflagellate Alexandrium minutum Halim in Vietnam"Fisheries Science. 66(1)(印刷中). (2000)
-
[Publications] Takehiko Ogata: "Remarkable difference in the toxicity of Alexandrium catenella occurred under different environmental conditions"Abstract of the 9th International Conference on Harmful Algae. 188 (2000)
-
[Publications] Makoto Yoshida: "The occurrence of PSP and DSP causative dinoflagellates in northern Vietnamese coastal water"Abstract of the 9th International Conference on Harmful Algae. 247 (2000)
-
[Publications] Makoto Yoshida: "Taxonomic study of Alexandrium based on thecal morphology"Abstract of the 9th International Conference on Harmful Algae. 248 (2000)