1998 Fiscal Year Annual Research Report
血圧低下と整腸作用のダブル機能性を備えた発酵ホエードリンクの開発
Project/Area Number |
09556057
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
伊藤 敞敏 東北大学, 農学部, 教授 (80005610)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
植村 順子 東北大学, 農学部, 教務職員 (10241556)
川井 泰 東北大学, 農学部, 助手 (00261496)
北澤 春樹 東北大学, 農学部, 助手 (10204885)
齋藤 忠夫 東北大学, 農学部, 助教授 (00118358)
|
Keywords | ホエー / 血圧低下 / プロテアーゼ / ペプチド |
Research Abstract |
ホエータンパク質をプロテアーゼで分解することによって生成する血圧降下作用を、動物試験によって確認した。トリプシン、プロティナーゼK、アクチナーゼE、サーモライシン、パパイン、ペプシンおよびキモトリプシンで分解したのち、高血圧自然発症ラット(SHR)に投与し、血圧低下作用を調べた。最も効果の高かったのは、プロティナーゼKによって処理したものであり、これはACE活性の発現と一致していた。プロティナーゼKで処理したホエータンパク質を逆相HPLCなどを用いて分画し、活性の高い画分から5種のペプチドを分離した。これらの構造を明らかにし、由来するタンパク質の部位を特定した。更にこれらを合成し、SHRに投与したところ、いずれも降圧効果を示した。 食品添加物として認可されているプロテアーゼを使用する目的で、アクチナーゼAS、プロテアーゼA、コクラーゼPおよびデナチームAPによってホエーを処理したのち、SHRによる降圧効果を調べたところ、アクチナーゼAS、プロテアーゼAの降圧効果の高いことが認められた。これらプロテアーゼ処理後ホエーを乳酸菌で発酵させた後の降圧効果は、アクチナーゼASが最も高かった。 一方、ホエー溶液中での乳酸菌の増殖を、ヒト腸管から分離したLactobacillus acidophilus7菌株を用いて、プロテアーゼ処理前後について調べたところ、いずれもプロテアーゼ処理によって改善されることが認められた。これらの結果を組み合わせることによって、腸内由来乳酸菌で発酵させた、降圧作用と整腸作用のダブル機能を持ったホエードリンク作製のための基本工程を定めた。
|
Research Products
(1 results)