1999 Fiscal Year Annual Research Report
がん間質特異抗体の開発とその臨床応用への基礎的研究
Project/Area Number |
09557018
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
吉田 利通 三重大学, 医学部, 教授 (80166959)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
外山 宏 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (90247643)
松村 要 三重大学, 医学部, 助教授 (70126994)
坂倉 照よ 三重大学, 医学部, 名誉教授 (80073120)
|
Keywords | がん / モノクローナル抗体 / テネイシン / フィブロネクチン |
Research Abstract |
本研究では、癌間質の特殊性をさらに明かとし、癌間質特異抗体を開発し、癌の診断、治療に利用する方法について研究している。1)既知のECM糖蛋白ならびにプロテオグリカン分子の癌間質における発現を癌間質特異性から検討する。2)ヒト癌組織から抽出されたECM糖蛋白分画を抗原として、癌間質特異抗体を作成する。 1.癌組織に発現する既知の細胞外マトリックス蛋白とそのアイソフォームの特異性の検討 (1) テネイシン-C(TN-C)やフィブロネクチンのスプライシング・フォームが、癌組織に比較的特異的に発現しているという前年度までの研究によって得られた成果から、これらのアイソフォーム、特にTN-Cのスプライス部位に本研究の対象を絞って行っている。 (2) 治療のためにこれらの抗体を用いるとき、その抗体が分子機能にどのような影響を及ぼすかを知る必要がある。このため、分子機能と機能ドメインの解析が必要であると考えられる。 (3) TN-Cの分子機能として、細胞増殖と細胞遊走を促進させることが明らかとなった。 (4) それらの機能ドメインのひとつとして、選択的スプライシング部位が有力であるという結果が得られた。 2.新規の癌間質特異抗体の作成 (1) 癌間質で特異性の確認されたTNの選択的スプライシング部位の数カ所のリコンビナント融合蛋白を抗原として作成している。 3.RIイメージングのための基礎的研究 (1) 抗体をアイソトープラベルする方法を、インジウムおよびヨウ素で検討している。
|
-
[Publications] Mizutani,H et al.: "Topical Tocoretinate improved hypertrophic scar,skin sclerosis in systemic sclerosis and morphea"J Dermatol. 26. 11-17 (1999)
-
[Publications] Matsumoto,E.et al.: "Expression of Fibronectin Isoforms in Human Breast Tissue : Production of Extra Domain A+/Extra Domain B+ by Cancer Cells and Extra Domain A+ by Stromal Cells"Jpn J Cancer Res. 90. 11-17 (1999)
-
[Publications] Yoshida T.et al.: "Involvement of tenascin-C migration and proliferation of laryngeal cancer cells"Virchow Arch. 435. 496-500 (1999)
-
[Publications] Tuori A.et al.: "The expression of tenascin-X in developing and adult rat and human eye"Histochem J. 31. 245-252 (1999)
-
[Publications] Yoshimura,E.et al: "Expression of tenascin-C and integrin a9 subunit in regeneration of rat nasal mucosa after chemical injury : Involvement in migration and proliferation of epithelial cells"Histochem Cell Biol. 111. 259-264 (1999)