1998 Fiscal Year Annual Research Report
半導体センサーによる破過検出器を内蔵した有機ガス用防毒マスクの開発
Project/Area Number |
09557035
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
保利 一 産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (70140902)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石田尾 徹 産業医科大学, 産業保健学部, 助手 (90212901)
石松 維世 産業医科大学, 産業保健学部, 助手 (40289591)
嵐谷 奎一 産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (10141748)
東 敏昭 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (10119000)
|
Keywords | 有機溶剤蒸気 / 半導体センサー / 破過時間 / 防毒マスク / 吸収缶 |
Research Abstract |
有機溶剤作業において防毒マスクを使用する場合,吸収缶の寿命を知ることがきわめて重要であるが,破過時間は使用条件によって大きく異なるので,事前に推定することは困難である.本研究では,半導体ガスセンサーを吸収缶またはマスクの面体に埋め込むことにより,破過が近づくと警報を発し,吸収色の交換時期を知ることができる安全かつ実用的な防毒マスクを開発,試作することを目的とした. まず,吸収缶のホルダーを製作し,これに研究代表者らが以前開発した蒸気発生装置で発生させた有機溶剤蒸気を防毒マスク吸収缶に通じた.一定時間間隔で下流側のガスをサンプリングし,ガズクロマトグラフ(GC,島津製作所,GC-17)に導入することにより破過曲線を得た.条件によっては長時間の測定になるためオートガスサンプラーを用いて破過曲線の測定を自動化した.また,サイマレック社製の有機ガス用半導体センサーを吸収缶の下流側に挿入し,これからの出力信号をデーターロガー(HIOKI,メモリーハイコーダー)に内臓されているIC力ードに連続的に記録した.このデータをパーソナルコンピュー夕に転送し,出力信号の変化を解析するとともに,GCで得られた破過曲線と比較検討した.トルエン,酢酸エチル,ジグロロメタンなど有機溶剤中毒予防規則で規定されている多くの有機溶剤について測定した.その結果,大部分の有機溶剤蒸気については,GCで破過を検出するとほぼ同時か,やや早い時間にセンサーは反応していることがわかった.このことから,本センサーは,有機ガス用防毒マスク吸収缶の破過の検出器として利用可能であると考えられる.今後は他の種類のセンサーについても同様に検討するとともに,破過を検出すると警報を発する装置を試作し,その条件設定を行う必要がある.また,この吸収缶およびセンサー部を面体にとりつけ,実際に着用し,その際の問題点についても今後検討する必要がある.
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 保利 一,他: "半導体センサーによる防毒マスク吸収缶の破過の検出法" 日本労働衛生工学会第38回学会抄録集. 94-95 (1998)
-
[Publications] 保利 一,他: "センサーによる防毒マスク吸収缶の破過の検出" 1998年度呼吸保護に関する研究発表会講演抄録集. 12-15 (1998)