• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

疎水化多糖類被覆組み替え癌遺伝子タンパクによる抗腫瘍性ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 09557046
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

珠玖 洋  三重大学, 医学部, 教授 (80154194)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂本 順三  京都大学, 大学院, 教授 (80037811)
中村 秀男  (株)三菱化学横浜総合研究所, 主任研究員
Keywordsアジュバント / 腫瘍拒絶抗原 / 抗原ペプチド / HER2
Research Abstract

HER2原癌遺伝子産物とマンナン多糖類で複合体を形成させ、それを免疫原として用いることによりHER2特異的K^d拘束性CD8^+CTLを誘導し得た。HER2蛋白(N末端から147アミノ酸残基より成立)のみ、CHM-HER2複合体(HER2蛋白と疎水性コレステロール置換多糖類マンナンとの複合体)によってBALB/cマウスを免疫し、脾細胞をin vitroでHER2発現細胞CMS17HEにより刺激後HER2発現細胞CMS7HEに対するキラー細胞活性を^<51>Cr遊離試験により検討した。CHM-HER2複合体で免疫されたマウスからはHER2特異的なCD8^+K^d拘束性CTLが誘導された。可溶性HER2蛋白のみによる免疫では誘導されなかった。CHM-HER2複合体により誘導されたCTLはHER2蛋白内に含まれるペプチドp63-71(TYLPTNASL)を認識していた。CHM-HER2複合体により免疫されたマウスはCMS7HE腫瘍に対して抵抗性を獲得したが、可溶性HER2蛋白のみによる免疫ではこの抵抗性は認められなかった。また、免疫後、HER2発現腫瘍接種前に抗CD4、抗CD8両抗体、または抗CD8抗体のみを投与されたマウスでは免疫による腫瘍拒絶効果が阻害された。マウスにCMS7HE腫瘍細胞1x10^6個を接種し、0、3、7、14日後よりCHM-HER2複合体を投与し治療実験を行った。0、3日後より治療開始されたマウスでは腫瘍の完全な退縮が認められた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Ikeda,H., et al.: "Mutated MAP kinase;A tumor rejection antigen of mouse sarcoma" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 6375-6379 (1997)

  • [Publications] Nagata,Y., et al.: "Peptides derived from a wild type murine proto-oncogene c-erB-2/HER/neu can induce CTL and tumor suppression in syngeneic hosts" J.Immunol. 159. 1336-1343 (1997)

  • [Publications] Schmitt,M., et al.: "Involvement of T cell subsets and natural killer(NK)cells in the growth suppression of murine fibrosarcoma cells transfected with interleukin-12(IL-12)genes." Int.T.Cancer. 72. 505-511 (1997)

  • [Publications] Murata,K., et al: "In vivo retrovirus-mediated herpes simplex virus thymidine kinase gene therepy approach for adult T cell leukemia in a rat model" Jap J Cancer Res. 88. 492-500 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi