1997 Fiscal Year Annual Research Report
罹患同胞対法を中心とした日本人主要NIDDM遺伝子のマッピングと同定
Project/Area Number |
09557078
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
門脇 孝 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30185889)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江藤 一弘 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
安田 和基 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
戸辺 一之 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
|
Keywords | 糖尿病 / NIDDM / 多因子病 / 肥満 / 候補遺伝子 / 罹患同胞対法 / ゲノムマッピング / 疾患感受性 |
Research Abstract |
CommonNIDDMはいくつかの遺伝因子と環境因子の相互作用の結果として起こる(Polygenic disease)。従って、common NIDDM遺伝子の同定は従来の候補遺伝子アプローチや単一遺伝子の連鎖解析法では原理的に困難である。しかし、遺伝子プールが比較的均一と考えられる日本人NIDDMでは罹患同胞対法を用いた遺伝子マッピングの成功が強く期待される。 これまで東京大学第三内科においてNIDDM罹患同胞対350組のリストアップを行い、うち50組については同胞2人のDNAを集積し、また残りの100組については、同胞一方のDNAを集積した。また、罹患同胞対全体について、家族歴、肥満度(現在・既往最大)、発症年令、インスリン分泌能、治療法などについての臨床情報を収集した。これらの対象につき、(1)全ゲノムレベルでの遺伝子マッピング、(2)候補遺伝子(座位)の検討の両方向からのアプローチにより、日本人NIDDM原因遺伝子を同定して行きたい。(1)についてはこれらの罹患同胞対DNAサンプルについて、1998年1月より全ゲノムアプローチによる解析を開始する。(2)については、メキシコ系アメリカ人で第2染色体長腕の最もテロメア寄りの部位(2q37)のNIDDM疾患感受性座位(NIDDM1)と、フィンランド人で第12染色体長腕にグルコースに対するインスリン初期反応低下に相関する座位(D12S1349:NIDDM2)とが報告されている。NIDDM2について日本人で検討したところ、(1)D12S1349は172〜198塩基のalleleが認められ、allele間のバラツキも多く、日本人でも有用な多型性マーカーであること、(2)107組のNIDDMsib pairでのIBS(identical bt state)の検討では、2/2:23ペア-、1/2:64ペア-、0/:20ペア-と、ほぼランダムに分布し、NIDDM2が日本人NIDDMcommon原因遺伝子である可能性は低いことが明らかとなった。
|
-
[Publications] Takahashi,Yoshihiko: "A homozygous kinase-defective mutation in the insulin receptor gene in a patient with leprechaunism." Diabetologia. 40. 412-420 (1997)
-
[Publications] Suzuki Yoshihiko: "Islet cell antibody in mitochondrial diabetes." Diab.Res.Clin.Pract.35. 163-165 (1997)
-
[Publications] Suzuki Yoshihiko: "Diabetes mellitus associated with the 3243 mitochondrial tRNA^<Leu(UUR)> mutation:Insulin secretion and sensitivity." Metabolism. 46. 1019-1023 (1997)
-
[Publications] Takahashi,Yoshihiko: "Two aberrant splicings caused by mutations in the insulin receptor gene in cultured lymphocytes from a patient with Rabson-Mendenhall's syndrome." J.Clin.Invest.101. 588-594 (1998)
-
[Publications] Okuno,Akira: "Troglitazone increases the number of small adipocytes without the change of white adipose tissue mass in obese Zucker rats" J.Clin.Invest.(1998)
-
[Publications] Kim-Motoyama,Kaoru: "A mutation of the β3-adrenergic receptor is associated with visceral obesity but decreased serum triglyceride." Diabetologia. 40. 469-472 (1997)