• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

心表面・埋め込み型エコープローブの開発-心臓手術後モニターとして-

Research Project

Project/Area Number 09557110
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

四津 良平  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30129738)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松中 敏行  アロカ株式会社, 技術部・取締役研究職
Keywords埋め込み型エコープローブ / 心臓エコー / 心臓外科 / 心機能モニター / 術後管理 / 開心術 / 心臓手術 / 人工心臓
Research Abstract

今日心臓外科の領域において、心筋保護法及び各種の工学的支援により、開心術後の成績は向上しているが、手術患者の高齢化やより重症の患者を手術適応にするようになり、いまだに術後急性の重症心不全に陥る症例は存在する。この術後急性期の心機能を的確に、リアルタイムでモニターするのが、開発中の埋め込み型心エコープローブである。
今回の研究期間では昨年度にひき続き心臓の拍動に、埋め込み型心エコープローブが不整脈などの悪影響を及ぼすかどうかを検討した。いろいろ試作を繰り返し、心臓表面にあててfittingを繰り返した。また、臨床上の大きな問題として同じ埋め込み型心エコープローブを何回も多くの患者に使用するのは、感染防止の観点からも好ましくなく、プロトタイプの使い捨て(ディスポーザプル)の埋め込み型心エコープローブを試作して検討を行った。しかしながら埋め込み型心エコープローブの本体からの微小電流は、これから解決しなければならない問題として残っている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 四津良平: "当科における重症心不全に対する補助人工心臓治療の役割"第2回 九州開心術補助手段シンポジウム. (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi