• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

硫酸化グリコサミノグリカン糖鎖の普遍的シークエンシング法の開発

Research Project

Project/Area Number 09558082
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

菅原 一幸  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (60154449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 圭一  生化学工業株式会社, 糖鎖プロジェクト, チームリーダ
山田 修平  神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (70240017)
北川 裕之  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (40221915)
Keywordsグリコサミノグリカン / 硫酸化 / ヘパリナーゼ / コンドロイチナーゼ / 線虫 / デルマタン硫酸 / コンドロイチン硫酸 / ヘパリン
Research Abstract

動物組織のみに見い出され、高等な細胞での様々な機能が証明されてきている硫酸化グリコサミノグリカン糖鎖について、以下のような研究成果をえた。
(1)ヌタウナギ脊索の多硫酸化コンドロイチン硫酸H(多硫酸化デルマタン硫酸E)から新規の8種類の四糖と5種類の六糖を単離し、構造決定した。また、これらのオリゴ糖鎖のプロトンNMRスペクトルのデータを得た。
(2)構造解析に必須のToolとしてのバクテリア(Prevotella heparinolytica)由来のへパリン/ヘパラン硫酸の分解酵素であるへパリナーゼおよび同じくバクテリア(Flavobacterium)由来のコンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸に作用するchondroitinase Cの基質特異性をそれぞれ明らかにした。
(3)蛍光試薬である2-aminobenzamideで糖鎖の還元末端を標識することによって、硫酸化グリコサミノグリカンの微量組成分析法を開発するとともに、この標識法とコンドロイチナーゼやハパリチナーゼなどの糖鎖分解酵素による消化を組み合わせることによって、高感度な糖鎖シークエンシング法を開発した。
(4)上記の新しく開発した微量分析法を用いて、線虫C.elegansに硫酸化されていないコンドロイチンと高度に硫酸化されたヘパラン硫酸が存在することを世界に先駆けて明らかにした。非常に下等な動物種にもこれらのグリコサミノグリカンが存在することから、それらの糖鎖の重要性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 木下 亜希子: "Microanalysis of Glycosaminoglycan-Derived Oligosaccharides Labeled with a Fluorophore 2-Aminobenzamide by High-Performance Liquid Chromatography : Application to Disaccharide Composition Analysis and Exosequencing of Oligosaccharides"Anal.Biochem.. 269(2). 367-378 (1999)

  • [Publications] 津田 博美: "Substrate Specificity Studies of Flavobacterium Chondroitinase C and Heparitinases towards the Glycosaminoglycan-Protein Linkage Region : Use of a Sensitive Analytical Method Developed by Chromophore-Labeling of Linkage Glycoserines using Dimethylaminoazobenzenesulfonyl Chloride"Eur.J.Biochem.. 262(1). 127-133 (1999)

  • [Publications] 山田 修平: "Demonstration of Glycosaminoglycans in Caenorhabditis elegans"FEBS Lett.. 459(3). 327-331 (1999)

  • [Publications] 植岡 千香子: "Structural Determination of Novel Tetra- and Hexasaccharide Sequences Isolated from Chondroitin Sulfate H (Oversulfated Dermatan Sulfate) of Hagfish Notochord"Glycoconjugate J.. 16(6). 291-305 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi