• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

希ガスによるMRIの基礎技術開発

Research Project

Project/Area Number 09559017
Research InstitutionThe High Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

増田 康博  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授 (60150009)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武藤 豪  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手 (90249904)
安達 利一  高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教授 (80141977)
石元 茂  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (50141974)
森本 喜三夫  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (10011579)
Keywords^3He偏極 / 光ポンピング / MRI
Research Abstract

^3HeによるMRI実用化の基礎となる、偏極^3Heの核子数の増大の為の研究を行った。^3He偏極率は、レーザー光のパワーと減偏極効果の大きさで決まっているが、減偏極を抑える希ガス容器の開発を中心に行った。
サファイア結晶は結晶表面の洗浄性と耐薬品性により、洗浄な表面が実現できるため、サファイアの^3Heガス容器の製作を行った。^3Heガスを封入するには、容器をガラス製の真空装置に接合する必要があり、サファイア結晶とガラスの熔着しなければならない。今年度は、この熔着に成功した。容器を洗浄化するための高温真空ベ-クにも耐えられ、圧力は6気圧まで耐えられることが分かった。つぎの段階は、容器製造時に容器内面を洗浄に保ったままで、真空容器に取り付けられることである。これは、次年度の課題である。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi