• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

農村文化の変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09610163
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

白樫 久  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (80003193)

Keywords文化 / 農村文化 / 民俗文化 / 山村 / 過疎 / 鈴木栄太郎 / むらの精神 / 文化構造
Research Abstract

本年度は農村文化研究に関する全国規模の資料収集とその整理、並びに調査対象地区である北海道、岐阜県、高知県についての農村文化についての基礎的データの収集と整理、予備的調査を実施した。農村文化研究については方法論と研究対象の枠組みの検討が必要で、まず方法については鈴木栄太郎の「村の精神」の今日的意味をとりあえず基本とすること、研究対象の枠組みについては今日の農村の文化状況の把握することとすることで研究を開始した。
次いで、各調査地について「地域の文化構造」という分析方法を設け、北海道、および同網走郡女満別町、同美幌町、岐阜県揖斐郡揖斐川町、高知県幡多郡十和村の三地域について資料の収集と予備的調査を実施した。この結果、文化状況の内容として伝統・民俗文化、宗教に属する領域と芸術、音楽、文学活動等、新文化に属する領域があること、そして農村地域には北海道を典型とする「新文化構造地域(仮称)」と岐阜県や高知県の「伝統・民俗文化構造地域(仮称)」という比較研究が可能な二つの状況にあることが明らかになってきた。これは、府県と北海道という区分だけではなく、日本の農村文化の構造の遷移の過程としてみられるのではないかと考えている。来年度はこれらの蓄積を踏まえて、本調査と分析を実施する。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi