• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

環境基本計画による環境問題の解決過程の研究

Research Project

Project/Area Number 09610207
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

舩橋 晴俊  法政大学, 社会学部, 教授 (30130751)

Keywords社会的ジレンマ / 環境基本計画 / 環境制御システム / 公共圏 / グリーンコンシューマー / 環境問題 / 環境社会学 / 政策形成
Research Abstract

1.現代の環境問題についての、環境社会学の基礎理論の形成
環境破壊のメカニズムについては「社会的ジレンマ論」と「環境負荷の外部転嫁論」によって、その解決の方向づけについては「環境制御システム論」と「公共圏論」によって検討し、環境基本計画が必要とされる根拠を明らかにした。
2.環境問題の解決過程の社会学的解明
個別問題の解決過程と制度変革過程の関係、解決過程の基本サイクル、制度形成の前線の移動、変革主体の主体性の諸契機について検討を加えた。
3.神奈川県大磯町における「まちづくり環境問題研究会」を事例として、政策形成型住民参加の効果と問題点を検討した。
4.東京都北区及び多摩市におけるグリーンコンシューマー地域実験プロジェクトの取り組みについて調査し、その効果と課題について分析した。
5.企業を対象にした「容器包装と廃棄物問題についてのアンケート調査」の実施(1998年)
6.グリーンコンシューマー運動との関連で「消費生活と環境配慮についての住民アンケート調査」と「商店街の活性化と環境に配慮した商業活動につていのアンケート」を実施(1999年)。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 石川建次,舩橋晴俊: "容器包装と廃棄物問題についての企業の態度"リサイクル文化. 62号未定(ただし9ページ分). (2000)

  • [Publications] 舩橋晴俊・飯島伸子(編): "講座社会学12環境"東京大学出版会. 231 (1998)

  • [Publications] 舩橋晴俊(編): "講座環境社会学第2巻 加害・被害と解決過程"有斐閣(未定). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi