1999 Fiscal Year Annual Research Report
植民地支配下台湾・朝鮮におけるイギリス・アメリカ・カナダ長老教会の伝道と教育
Project/Area Number |
09610245
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
駒込 武 京都大学, 教育学研究科, 助教授 (80221977)
|
Keywords | 台湾 / 朝鮮 / イギリス / カナダ / キリスト教 / 長老教会 / 教育 / 神道 |
Research Abstract |
本年度は、台湾におけるイングランド長老教会の宣教事業に焦点をあてて研究のまとめの作業を行うとともに、朝鮮におけるカナダ長老教会の宣教事業についての研究に着手した。 1.1930年代の台南長老教中学の神社参拝問題に関する論文をまとめた。台湾神職会の機関誌『敬慎』なども新たに利用しながら、イングランド長老教会の経営する台南長老教中学が日本統治下の台湾においてどのような台湾人の教育要求に基づいて拡張し、総督府による神社参拝への要求にどのように対応したのかという研究について最終的なまとめ作業を行った。本研究の成果は、『思想』(岩波書店)6月号に掲載される予定である。なお、同様の内容を「思想史・文化理論研究会」など幾つかの研究会で報告した。 2.カナダ長老教会による朝鮮宣教事業に関する資料・先行研究の収集・整理に努めた。特に1920年の間島地方における日本軍の朝鮮人虐殺行為(琿春事件)に対するカナダ人宣教師の告発に着目し、この告発の前提として、カナダ人宣教師と抗日民族運動の担い手にどのような関係が形成されていたのか、ということを明らかにするために、カナダ長老教会関係の文書や間東地方における朝鮮人の民族運動に関する先行研究や資料の収集に努めた。
|