• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

生涯学習推進体制整備のもとでの公民館等地域社会教育施設の変還と再編に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09610251
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上杉 孝寛  京都大学, 教育学部, 教授 (90031707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三輪 建二  上智大学, 文学部, 助教授 (50212246)
大前 哲彦  大阪音楽大学, 音楽学部, 教授 (60097954)
岩井 八郎  京都大学, 教育学部, 助教授 (80184852)
川崎 良孝  京都大学, 教育学部, 教授 (80149517)
前平 泰志  京都大学, 教育学部, 助教授 (70157155)
Keywords生涯学習推進計画 / 公民館 / 図書館 / 生涯学習センター / 第三セクター
Research Abstract

自治体の生涯学習推進計画において、公民館や図書館などの地域社会教育施設がどのように位置づき、どのような変化が生じているかを見るために、東京都三多摩地区の都市、京阪神地区の都市、千葉県柏市、広島市、長野県の町などの生涯学習推進政策の動向とその中での地域社会教育施設の変化について資料収集・聞き取り調査を行った。また、近畿(三重県を含む)全市町村、関東全市町村(特別区を含む)に対し質問紙調査を行い(近畿326,関東482)、52%の回答を得た。ここでは、公民館、図書館、類似施設の現状と展望、生涯学習推進計画の有無とその中での施設の位置づけを探っている。併せて、生涯学習推進計画等の報告書の送付も求めた。詳細な分析は平成10年度に行うが、これまで明らかになっていることは、多くの市町村で生涯学習推進政策がとられていて、その中で地域社会教育施設の重視が表明されているものの、数の増加の方向をうかがうことはできず、むしろ縮小の方向を見せるところもある。その背景に財政状況があるが、生涯学習政策におけるセンター部門への職員の集中や事業施設の民間委託の問題も関係している。しかし、その中でも地域社会教育施設の拡充がはかられているところもあり、これらの差異の背景を典型事例を中心に検討することが平成10年度の課題である。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi